ひとりドラムの軌跡
ドラムセットと伴奏をPA設備さえあれば全世界どこにでも行きます!!
呼んで下さい!!こちら


ファンキー末吉BLOG モバイル版はこちら
最新のひとりごと
カテゴリー
JASRACとの戦い
Live Bar X.Y.Z.→A
おもろい話
おもろい話(中国のその他の地方)
おもろい話(北京)
おもろい話(日本)
おもろい話(最優秀作品)
おもろい話(香港とその他の外国)
カンボジア希望の星プロジェクト
キャンピングカーにて国内ツアー!!
クメール語講座
デブが来りてピアノ弾く
ドラムの叩き方
全中国Pairのツアー
全中国ドラムクリニックツアー
北朝鮮ロックプロジェクト
布衣全中国ツアー
日本人なのに教育を受けられない問題について
零点(ゼロポイント)復活計画
バックナンバー
バックナンバーを表示

このブログのフィードを取得

powered by ウィズダム

X.Y.Z.→A オフィシャルサイト 爆風スランプトリビュートアルバム WeLoveBakufuSlump
今回新録された楽曲のみを
おまけComplete」
としてCD化しました。
OmakeCompleteJacket.jpeg 爆風スランプトリビュート盤を既にご購入されている方は、このCDを買えば「完全版」となり、更には他のCDには収録されていないファンキー末吉の「坂出マイラブ」も収録されてます。
「完全版」としてセットで買うと500円お得な2枚で3500円のセット販売もあります!!
ファンキー末吉関連グッズ
(書籍)











ファンキー末吉関連グッズ
(CD、DVD)


















ファンキー末吉関連グッズ
(その他)

ファンキー末吉楽曲配信サイト

2023年4月 1日

布衣劇場ツアー2023重慶大剧院

重慶と言えば火鍋!!!・・・ホテルの近所によさげな火鍋屋がありました!!

20230330ChongQing11.jpg

今まで寒かったからこんな露天の雰囲気が懐かしい〜(涙)
外で食べたかったのだがあいにく外は満席で、店の中で食べることに〜

頼んだ鍋は鸳鸯(YuanYang)という、辛いスープと辛くないスープ両方がある鍋!!

20230330ChongQing16.jpg

もともと鸳鸯(YuanYang)というのは「おしどり」という意味で、辛いのと辛くないのが半分ずつ仲良く同居しているところからつけられた名前だが、それだと辛くない方に座った人が辛いスープにつけて食べると、具を自分の方に持って来る時に辛くないスープを跨ぐ形になり、具についた辛いスープが辛くないスープに落ちてしまう現象が生まれる。

それでこの店では真ん中に辛くないスープを置いて、これだと辛くないスープをつけて辛いスープを跨いでも別にそのスープが辛い方に落ちても問題ない。

タレは基本的に自分で調合する・・・

20230330ChongQing22.jpg

まあ人それぞれなのだが、私の場合は、ごま油にニンニクと刻みネギや刻み香菜入れて、ちょびっとオイスターソースを垂らすのが好みである。

香油(ごま油)は有料のところもあるが、ここでは無料!!

20230330ChongQing23.jpg

食材がずらりと並ぶ!!

20230330ChongQing14.jpg

まずメインどころとして、牛肉の唐辛子まぶし!!

20230330ChongQing19.jpg

またこれがどういう風にしているのか、スープに入れてもまぶした唐辛子があまり取れないように工夫されている・・・
ただでさえ辛いスープに、このまぶした唐辛子も一緒に食べるのだからそれはそれは辛い!!(>_<)

そしてだいたい食べた後に下痢をする(>_<)・・・それでもみんなこれ食べるのよねぇ〜下痢が怖くて重慶火鍋を食えるか!!(笑)

そしてこれも定番!!牛の胃!!これはあまり茹ですぎると固くなってしまうので、さっとしゃぶしゃぶして食べます〜

20230330ChongQing13.jpg

さてこれも定番なのだが日本人には馴染みの薄い鴨の腸!!

20230330ChongQing17.jpg

鴨はあんな小さな身体で腸は長いのよねぇ〜・・・

そしてこれは定番ではないが、今回むっちゃ美味しかった牛レバー!!

20230330ChongQing20.jpg

卵を溶かして衣状にまぶして辛いスープをくぐらして・・・
この唐辛子の粉につけて食べる!!

20230330ChongQing21.jpg

この唐辛子が辛さの中にも旨みと甘みもあって絶品!!
最後の方は自分で作ったタレなど使わず、全品この唐辛子につけて食べることとなります・・・

インスタントラーメンもこれにつけると絶品!!

20230330ChongQing18.jpg

あと同じく中国では定番なのだが日本人には馴染みの薄い鴨の血!!
これを鍋に入れると煮凝りみたいになる・・・

20230330ChongQing8.jpg

死ぬほと食ってバタンQ(死語)

20230330ChongQing4.JPG

次の日はラジオの生放送があるということでバスに乗せられ・・・

20230330ChongQing15.jpg

67階て!(◎_◎;)・・・高層ビル・・・と言っても重慶にはいっぱいあるのですが、その最上階のサテライトスタジオ!!

20230330ChongQing12.jpg

布衣の生放送という告知が〜

20230330ChongQing10.jpg

放送開始!!

20230330ChongQing2.JPG

終了後には屋上の展望フロアへ〜四方八方高層ビルだらけ!(◎_◎;)

20230330ChongQing1.JPG

20230330ChongQing3.JPG

20230330ChongQing5.jpg

20230330ChongQing7.jpg

20230330ChongQing9.jpg

さすがにこの突き出た展望フロアはちょっと怖かった・・・

20230330ChongQing6.jpg

会場入りして本番〜!!

20230330ChongQing30.JPG

20230330ChongQing31.JPG

20230330ChongQing32.JPG

20230330ChongQing33.JPG

20230330ChongQing34.JPG

20230330ChongQing35.JPG

20230330ChongQing36.JPG

20230330ChongQing37.JPG

20230330ChongQing38.JPG

20230330ChongQing41.JPG

20230330ChongQing39.JPG

20230330ChongQing40.JPG

ドラムソロ!!

ツアーも残すところあと2本!!!

«新しい記事
布衣劇場ツアー2023雲南省昆明云南省大剧院
前の記事»
布衣劇場ツアー2023江西省吉安市保利大剧院