
2022年7月15日
布衣2022年ツアー湖北省武漢
湖南省から湖北省へ〜また入る時にアプリが変わってめんどくさいのよ〜(>_<)
中国では「支付宝」というアプリと「微信」という2大アプリがあるが、通常通行アプリは微信を使い、健康アプリは支付宝を使うことが多いようだ。
江西省では外国人にも対応してた支付宝江西省の健康アプリだが、湖南省では対応しておらず、そのおかげで義務となってるPCR検査がアプリがないおかげで受けられなかったり、受けられても結果を紙でもらいに来なければならなかったり大変(>_<)
湖南省ではアプリが開かないのであわや入れなかったりしたが、ここ湖北省でも例によってアプリが外国人に対応してない(>_<)
係員とすったもんだしてたら、係員が私の携帯で微信を開き、微信の中の健康アプリで外国人対応の部分を探して来た!(◎_◎;)
パスポート情報などを入力してゆくのだけれども、この「湖北省での住所」というのがよくわからない。
「そんなの武漢と入れときゃいいよ」
とまたこれがアバウト!(笑)
QRコードは出たものの緑色になってないし〜(>_<)
まあ係員の話では「PCR検査受けたら、その結果を受けて緑色になるから」とのこと。
まあ入省出来ればいいのよ〜ということで無事入省〜\(^o^)/
今回のツアーで実は2kg太っており、晩メシはいいや〜と思ってたら、
「疯狂的石头のサントラ出す会社の人が奢ってくれるって言うんだからあんた来なくちゃダメでしょ、キー」
とマネージャー・・・
そう言えばサントラが出るということで去年から色々やり取りしてたなぁ・・・
「疯狂的石头(Crazy Stone)」は、2006年に私が映画音楽を担当した映画で、あんなにヒットした映画なんだから今までサントラが出なかったのが不思議なぐらいである・・・
バンドやスタッフ一行も奢ってくれるということで連れて行かれたレストランがまた高級!!!(◎_◎;)
サントラって儲かるんか!?(笑)・・・料理も高級!!!(◎_◎;)
食べかけですまん!!
揚子江の魚料理!!
私はワインを頂く!!
ドーナツ???
ドラえもんが大好きなと言ってたのでどら焼きだろう・・・あんこがないけど(笑)
でもみんな一緒に奢ってくれるでよかった。
こんなところにひとりで放り込まれたら緊張して大変であった・・・
というわけでまた太って会場入り!!(笑)
武漢の有名なライブハウスVoxはまた暑いのよね〜(>_<)
最初に来た時の話・・・いや〜暑かった〜・・・武漢は中国いち暑い街なのよねぇ・・・
ところが今回は会場が引っ越ししてた新しくなっていた!(◎_◎;)
広い!!(笑)
でっかいクーラーを何台も焚いて、クーラーから白い湯気がもうもうと出てても全く涼しくならなかった前の小屋とは大違い!!
ただあの猫がいなくなったのはちと残念である(笑)
さて今回セッティングしてて気付いたことがある。
去年から私はオープンハンドとなって、左手でもライドを叩くので左側にもライドシンバルをセッティングしてたのだが、ハイハットのシャフトが長いのでどうもそれが邪魔になって叩きづらかった・・・
ところが!!
今日は左のクラッシュと共にライドを前に持って来たら叩きやすい!(◎_◎;)
1年以上ツアー廻っててやっと気付いたんか〜(>_<)
ところで武漢というと、いつも私を訪ねて来る男がいる・・・
今だにはっきり誰だか思い出さんのだが、はっきり言って迷惑なのである(>_<)
前回の話・・・https://www.funkyblog.jp/2019/10/post_1371.html
今回も電話がかかって来て、「Funkyさん、今会場の前なんですけど」と言うので、「リハん時に部外者がいると集中出来んから来るな」と言うのだが、「いや邪魔にならないように見てますから」と・・・それが一番邪魔なのよ(涙)
というわけでじとーっと見られてるのを気にしながらイヤな気分でチューニングしてたら、サウンドチェックの頃にはいなくなった!(◎_◎;)
・・・と思ったらスタッフに追い出されてたのね(笑)
そうかぁ、前回打ち上げに来て、「自分が払う」と言って注文しながら払わずに逃げたのね(笑)
セッティング完了!!
というわけで平和に本番!!(笑)
ドラムソロ!!
そうそう、実はこの日は63歳の誕生日やったのよね〜
ハッピーバースデーの連呼!!(中国語で「祝你生日快乐(ZhuNiShengRiKuaiLe)」と言う)
誕生日ライブのお約束の絶対驚かないサプライズのバースデーケーキ!!(笑)
みんなを盛り上げるためにアホにもなりますがな〜(笑)
実はこのケーキ、麻雀牌もホワイトチョコレートで出来ていて食べられる!(◎_◎;)
というわけでまた太って武漢を後にするわけなのだが、湖北省の健康アプリがまだ緑色にならん(>_<)
PCR検査の結果は反映されてるのに緑色にならん!!!(涙)
次の街へ入れるのか〜・・・今回のツアーはこれとの戦いである(>_<)