ひとりドラムの軌跡
ドラムセットと伴奏をPA設備さえあれば全世界どこにでも行きます!!
呼んで下さい!!こちら


ファンキー末吉BLOG モバイル版はこちら
最新のひとりごと
布衣劇場ツアー2023江西省吉安市保利大剧院
布衣劇場ツアー2023湖南省长沙梅溪湖国际文化艺术中心大剧院
布衣劇場ツアー2023湖南省株洲神农大剧院
布衣劇場ツアー2023浙江省温州大剧院
布衣劇場ツアー2023江蘇省常州大剧院
全中国ドラムクリニックツアー2023年河南省固始
全中国ドラムクリニックツアー2023年江蘇省徐州
布衣劇場ツアー2023浙江省杭州临平大剧院
布衣劇場ツアー2023江蘇省蘇州张家港保利大剧院
布衣劇場ツアー2023山東省聊城保利大剧院
カテゴリー
JASRACとの戦い
Live Bar X.Y.Z.→A
Pさんの話
おもろい話
おもろい話(中国のその他の地方)
おもろい話(北京)
おもろい話(日本)
おもろい話(最優秀作品)
おもろい話(香港とその他の外国)
アウェーインザライフの素敵な仲間たち
カンボジア希望の星プロジェクト
キャンピングカーにて国内ツアー!!
クメール語講座
デブが来りてピアノ弾く
ドラムの叩き方
ファンキースタジオ八王子
全中国Pairのツアー
全中国ドラムクリニックツアー
北朝鮮ロックプロジェクト
布衣全中国ツアー
日本人なのに教育を受けられない問題について
李漠(LiMo)の話
筋肉少女帯
重慶雑技団
零点(ゼロポイント)復活計画
バックナンバー
バックナンバーを表示

このブログのフィードを取得

powered by ウィズダム

X.Y.Z.→A オフィシャルサイト 爆風スランプトリビュートアルバム WeLoveBakufuSlump
今回新録された楽曲のみを
おまけComplete」
としてCD化しました。
OmakeCompleteJacket.jpeg 爆風スランプトリビュート盤を既にご購入されている方は、このCDを買えば「完全版」となり、更には他のCDには収録されていないファンキー末吉の「坂出マイラブ」も収録されてます。
「完全版」としてセットで買うと500円お得な2枚で3500円のセット販売もあります!!
ファンキー末吉関連グッズ
(書籍)











ファンキー末吉関連グッズ
(CD、DVD)


















ファンキー末吉関連グッズ
(その他)

ファンキー末吉楽曲配信サイト

2010年8月 7日

Wing全中国ツアー広西省欽洲コンサート

そうそう、ワシは別にマラソンと飲み食いにわざわざここまで来たのではない。
Wing全中国ツアー、つまりコンサートなのじゃよ!!

WingQinZhouPoster.jpg

PAの吉田くん曰く、前日は舞台作るのに精一杯で、
楽器はないし、何にもやることがなかったということである。

だからと言ってコンサート当日にそう事態が好転しているとは限らない。
その証拠にこの日の入り時間は2時。

しゃーないので週アス担当の中山氏と一緒に外に出る。

WingQinZhouMyanmaHat.JPG

さすがここはミャンマーまで車ですぐの街。
文化もかなり影響を受けているのじゃろう。

こんなんも街を走っていた。

WingQinZhouSendencar.JPG

宣伝カー・・・久しぶりやなあ・・・

そう言えば爆風が初めて香川県でコンサートをする時、
うちの親父が宣伝カー作ってウチワ配って事務所から怒られたなあ・・・

とかなんとかあって会場入り。

WingQinZhouStudium.JPG

みなさん、写真だけ見たら想像出来ないかも知れませんが、
これがむっちゃ暑いんですわ!!
何せ沖縄よりも南、台湾よりも南、香港よりも南に位置する亜熱帯なんですから!!

昼間なんか太陽がほとんど真上に出るため影が出来ん!!

WingQinZhouKagegadekin.jpg

その上湿気が日本よりもっと凄いときたらどれだけ暑いかおわかりでしょう。
そんな灼熱の中、野外!!
避難出来る日陰もない!!

しかもそれ以前に楽器がない!!

WingQinZhouNoAmp.JPG

途方に暮れるメンバー達。
しかし幸運(?)にもドラムセットはステージ後ろに幌をかけられて置かれていた。

WingQinZhouFoundDrums.JPG

後で聞いた話によると誰もアンプを手配してなかったそうだ。
昨日ワシと一緒に高速を失踪した地元の若い衆が実はバンドをやっていて、
彼のバンドの機材を急いで持って来て事なき(?)を得たそうだ。

楽器がなければ何も出来ないので、
バンドのメンバーはみんなあまりに暑いのでどっか行ってしまった。
ワシひとりが炎天下でドラムのチューニングなどをやっていたのじゃが、
こりゃハンパじゃなく暑いんで地元の人と同じ麦わら帽子を買いに行った。

WingQinZhouStrowHat.jpg

さすが文化というのは奥深いと思った。
これがあるのとないのとでは暑さの体感温度が全然違うのだ!!

サウンドチェックが始まるが暑さでそれどころではない。
バックバンドであり、途中でゲストとして数曲歌うEverの曲だけやって、
Wingは結局現場に来ずにそうそうにリハーサルを切り上げた。

結局出番数時間前に機材もない状態でコンサートが無事に(?)出来るのは、
とどのつまりリハーサルをやらないからである!!(笑)

なんじゃかんじゃで本番!!

WingQinZhouConcert.JPG

いやー田舎町なのによう集まったなあ・・・
まるで村おこしのお祭りイベントのようでした。

«新しい記事
Wing全中国ツアー広西省欽洲コンサート番外編:携帯紛失
前の記事»
欽洲で飲む!!食う!!