
2021年6月23日
布衣2021年ツアー吉林省長春
というわけで長春に着いた〜
隔離のせいか去年一年休んだせいか、スケジュールの綱渡りとかが出来んなっとる(>_<)
あと「ぷいと出かける」をやらんなったな・・・ええやん部屋でごろごろしてたら(笑)
次の日はライブハウスのオーナーがまた郊外に連れてってくれた〜
LaoWuが撮った写真〜
東北名物の大鍋料理!!
巨大魚も名物です〜
ガチョウの卵・・・デカい!(◎_◎;)
卵料理〜
色んなものを野菜と一緒に包んで食べます〜
お隣では羊の丸焼き〜
もうね、みんな延々飲んでて盛り上がってるのに年寄りは食い終わったら眠たいのよね〜
部屋を取ってくれたので仮眠!!
ゆっくり寝て夕方に起きたらまだ飲んでるし〜!(◎_◎;)
次の日はファンクラブ会・・・って結構忙しいやん!!(笑)
いや、写真に撮れてないけど、この学校美人が多い!(◎_◎;)
・・・というか個性的な美人・・・例えばある娘は朝鮮系の顔立ちをしてたり、ある娘はロシア系・・・っつうかロシアに知り合いおらんから知らんけど、ちょっと太めで顔立ちがはっきりしとるっつうか・・・
実はこの日には遼寧省煙台でライブが入ってたのだが、潰れたのか許可が取れなかったのかドタキャンになり、なんと3日間も現地オフ!!
このホテルには洗濯機があったので、まとめて洗濯〜!!
いや〜手洗いだとなかなかちゃんと汚れが取れてない気がするのよねぇ〜
ちょっと時間が経ったものは匂いもすぐ復活するし〜(>_<)
普段はホテルと会場とその近所しか知らずに終わるところ、地元に住む知り合いが見つかったので訪ねてゆく〜
繁華街があったのな!(◎_◎;)・・・まああるやろ・・・
いや〜現地の友達がいれば食うものも違う〜!!
中国東北部は烧烤の発祥地らしく、一番美味しい店とやらに連れて来られる〜
次の日は散歩してたら犬肉の店があったので入ってみた〜
いや、まあ・・・(笑)
午後はカフェでまったりして〜・・・
夜はまたご馳走!!(>_<)
いやね、太るやろ・・・(笑)
出来るうちにとまた洗濯!!
次の日もご馳走!!(>_<)
ブロイラーのような生活から抜け出してやっとライブ!!
小屋はそこそこ大きいが、ここに今日は500人入るというからやっぱ暑かろう・・・場所争奪戦に負けたので扇風機置けん(>_<)
というのもヘッドがボコボコなんで総取っ替えしてたのよね〜ゆるゆるで叩くからこんなに凹むのよ〜こうなったらもうチューニング出来ん(>_<)!凹んだとこ押さえたらぺこん言うやろ〜それと一緒で一生懸命張ってもこの部分でビリビリ言うのな〜
新しいヘッドあった小屋初めて〜
\(^o^)/
でも新しいヘッドは馴染んでないのでチューニングが難しい・・・だから場所争奪戦に負けて扇風機置けんかったというわけですな・・・しゃーないなぁ〜・・・
そうなのよ〜この小屋のドラムの横には黄家駒のポスターが〜!!・・・
新大久保のSOMEDAYで毎月Jazzのセッションをやってた頃、BEYONDのみんなが見に来てくれて、彼が「凄いよ〜毎月やってんの?次も必ず見に行くから・・・」と言ったのが最後の言葉になった・・・そして今彼は中国でロックの神様になっている・・・
それから、何となくドラムを叩く度に彼や、若くして死んだ姉や、色んな人が毎回見に来ていると感じる。
人間明日はどうなるやらわからんからな、だから毎回「これが最後」だと思ってドラムを叩く、最後のドラムをこいつらが見届けに来てるからな、と・・・
こんなポスターがあったらまたそんなことを思い出してしまって、いや〜久しぶりに「力の限り」叩いてもーたなぁ〜(笑)
30歳の頃、一度フォームを崩して「もうパワードラムは叩けんな」と思った時期があったけど、最後の力振り絞って「まだ叩けるやん(笑)」を続けているうちに今に至る〜・・・それやってると終わった途端に歩けなくなるのよね〜・・・歩けてるうちは「まだまだ余力があるな」と反省したり(笑)
そんなことを思い出した今日のライブでした〜ドラムソロ3本!!もうかなりまとまって来たな・・・
ステージ写真
布衣最大のヒット曲(末吉作)我爱你亲爱的姑娘!!
LaoWu曰く「この曲になったらみんな携帯画面でステージ見るのな(>_<)」(笑)
全く関係ないけど関羽さんと〜(笑)
2021年6月18日