ひとりドラムの軌跡
ドラムセットと伴奏をPA設備さえあれば全世界どこにでも行きます!!
呼んで下さい!!こちら


ファンキー末吉BLOG モバイル版はこちら
最新のひとりごと
布衣劇場ツアー2023江西省吉安市保利大剧院
布衣劇場ツアー2023湖南省长沙梅溪湖国际文化艺术中心大剧院
布衣劇場ツアー2023湖南省株洲神农大剧院
布衣劇場ツアー2023浙江省温州大剧院
布衣劇場ツアー2023江蘇省常州大剧院
全中国ドラムクリニックツアー2023年河南省固始
全中国ドラムクリニックツアー2023年江蘇省徐州
布衣劇場ツアー2023浙江省杭州临平大剧院
布衣劇場ツアー2023江蘇省蘇州张家港保利大剧院
布衣劇場ツアー2023山東省聊城保利大剧院
カテゴリー
JASRACとの戦い
Live Bar X.Y.Z.→A
Pさんの話
おもろい話
おもろい話(中国のその他の地方)
おもろい話(北京)
おもろい話(日本)
おもろい話(最優秀作品)
おもろい話(香港とその他の外国)
アウェーインザライフの素敵な仲間たち
カンボジア希望の星プロジェクト
キャンピングカーにて国内ツアー!!
クメール語講座
デブが来りてピアノ弾く
ドラムの叩き方
ファンキースタジオ八王子
全中国Pairのツアー
全中国ドラムクリニックツアー
北朝鮮ロックプロジェクト
布衣全中国ツアー
日本人なのに教育を受けられない問題について
李漠(LiMo)の話
筋肉少女帯
重慶雑技団
零点(ゼロポイント)復活計画
バックナンバー
バックナンバーを表示

このブログのフィードを取得

powered by ウィズダム

X.Y.Z.→A オフィシャルサイト 爆風スランプトリビュートアルバム WeLoveBakufuSlump
今回新録された楽曲のみを
おまけComplete」
としてCD化しました。
OmakeCompleteJacket.jpeg 爆風スランプトリビュート盤を既にご購入されている方は、このCDを買えば「完全版」となり、更には他のCDには収録されていないファンキー末吉の「坂出マイラブ」も収録されてます。
「完全版」としてセットで買うと500円お得な2枚で3500円のセット販売もあります!!
ファンキー末吉関連グッズ
(書籍)











ファンキー末吉関連グッズ
(CD、DVD)


















ファンキー末吉関連グッズ
(その他)

ファンキー末吉楽曲配信サイト

2023年3月11日

布衣劇場ツアー2023山東省煙台大剧场

山東省の東っ側の港町「煙台」にやって来た〜

20230309YanTai46.png

決してこの街に少数民族である朝鮮族が多いわけではないが、看板にはハングルが〜
きっと韓国との船の貿易が盛んなのね・・・

20230309YanTai45.jpgと韓国との船の貿易が盛んなのね・・・

ホテルに着いたら布衣の看板が〜

20230309YanTai31.jpg

ホテルはおそらく今回ツアーの親会社と提携しているのだろうからわかるが、街中にポスターが貼られているという話である!(◎_◎;)

20230309YanTai3.JPG

20230309YanTai1.JPG

20230309YanTai2.JPG

20230309YanTai4.JPG

20230309YanTai5.JPG

20230309YanTai6.JPG

いや〜この街がまた寒かった(>_<)
山東省を西から東に移動しただけなのだが、やっぱ春は天候が変わりやすいのね。
中国では「春はまだしばらく冬のままの服で、秋はまだ夏のままの服で」と言われたりする・・・

晩飯で外に出るのは寒いなと思っていたらホテルのレストランで食事ですと!!\(^o^)/

ワシはね、煙台着く前からずーっと言ってたのよね、「煙台着いたら海鮮食べたい海鮮食べたい」と・・・

そいでね、白ワイン頼んで海鮮食って酔っ払うのよ〜
・・・と思って恐る恐る「白ワイン頼んでいい?」と聞いて承諾をもらってた。
何せ4000円もすんのよ〜

20230309YanTai30.jpg

まいどの如く冷えてないというので、氷とバケツもらってそこで白ワイン冷やしてる間に食前酒!!

20230309YanTai41.jpg

これ最近のマイブーム!!
フルーツ味眞露の甘いバージョンをウォッカで割る!!

ちなみに料理を頼むのはいつもLaoWu。
貧乏暮らしが長いので、ちょうど人数分食べ切れるだけ頼むのの名手である(笑)

ところが待てど暮らせど海鮮が出て来ない・・・
忘れてた!!こいつ、言わなきゃどこでもいつも同じものを頼むのだ(>_<)

「海鮮は?頼んだ?」
と聞くと、「あ」という顔をして、「魚は頼んだけど」と言うのだが・・・

20230309YanTai47.jpg

これ白ワインの味とちゃうやろ!(涙)
というわけでビールや赤ワインが合う料理で白ワインを飲んで酔っ払って寝る(>_<)

20230309YanTai28.jpg

翌日はちょっと暖かくなったので散歩に出た・・・

20230309YanTai29.jpg

近所に古い城壁の街があるし!(◎_◎;)

20230309YanTai33.jpg

20230309YanTai32.jpg

20230309YanTai34.jpg

20230309YanTai35.jpg

20230309YanTai39.jpg

20230309YanTai25.jpg

清朝や民国の時代の街並みだそうなのだが、ここってまだ人が住んで生活してるのな!(◎_◎;)

20230309YanTai24.jpg

昼メシはホテルの前のラーメン屋!!
きっと日本人も多いのな、日式ラーメンなんて久しぶり!!

20230309YanTai23.jpg

店主は日本でもラーメン屋やってたのか?!(◎_◎;)

20230309YanTai37.jpg

メニューにラーメンの種類がいっぱいあるのが逆に気になったのだが、日本みたいに「一種類で勝負!!」っつうのは中国では難しいのかのう・・・

とりあえず豚骨!!

20230309YanTai21.jpg

お味のほどは・・・まあまあかな、そんなに悪くない!!

腹ごなしにまた散歩して海辺に〜

20230309YanTai22.jpg

20230309YanTai27.jpg

20230309YanTai40.jpg

海はいいなぁ〜・・・生まれ育った坂出の坂出港を思い出す・・・

というわけで久しぶりにリフレッシュして本番!!
客がいっぱい入った〜!!!

20230309YanTai7.JPG

20230309YanTai8.JPG

20230309YanTai10.JPG

20230309YanTai11.JPG

20230309YanTai12.JPG

20230309YanTai13.JPG

20230309YanTai14.JPG

20230309YanTai15.JPG

20230309YanTai16.JPG

20230309YanTai17.JPG

20230309YanTai18.JPG

20230309YanTai19.JPG

20230309YanTai20.JPG

20230309YanTai9.JPG

ドラムソロ!!ニュービーコールが凄かった〜!!

実はこの最後のドラムソロの時に、ステージ裏ではベースがトラブってたような〜
そやから最後のジャミジャミでベースがおらんかったんやな・・・(笑)

昨日海鮮を食べられなかったので今日こそはと思っていたのだが、地元のドラムスクールの老師が訪ねて来て、誘われたのでそちらに行くことにした。

「何が食べたい?」と言うので「海鮮!!」と答えていたのだが・・・

20230309YanTai42.jpg

ここは海鮮ちゃうやろ!!串焼きやろ!!
海鮮言うたらな、水槽に魚が泳いでて、そこから選んで料理の仕方も指定して・・・みたいな(>_<)

「じゃあ海鮮選んで焼いてもらいましょう」

20230309YanTai26.jpg

まあ海鮮は海鮮やけどな(>_<)

20230309YanTai44.jpg

その中でも一番想像した海鮮っぽいのがこれかな・・・

20230309YanTai43.jpg

宗老師〜ご馳走様〜!!!・・・言うたらどこやらバンドの入ってる店に連れて行ってくれると言うので・・・

20230309YanTai38.jpg

どこの街でもあるなぁ〜こんな店(笑)

20230309YanTai36.jpg

またバブリーなビールタワー!!

ビールも1ダースごと頼まないかんし、頼んだら全部蓋開けて、飲みきれなくても捨てる(>_<)・・・なんとバブリーな・・・

やっぱステージ上がって叩かされるし〜(笑)

聞いたらこの店は歌手が8人にミュージシャン5人雇ってて、それぞれに300元(日本円で6000円ほど)日給を払ってるらしい・・・

ひと晩にバンドだけで8万円近く?!(◎_◎;)
月に200万円の出費?!(◎_◎;)

儲かるんやのう〜この商売(>_<)

ミュージシャンもひと月18万円もろたら日本の箱バンより割がええんとちゃうん?
中国の曲いっぱい覚えないかんけど・・・

ドラマーに聞いたら1000曲ぐらい譜面にしたらしいのう・・・
その譜面見せてくれたらワシでも出来るかも(笑)

まあそのうち日本のミュージシャンが中国で出稼ぎに来る時代が来るかのう・・・

«新しい記事
布衣劇場ツアー2023山東省淄博大剧场
前の記事»
布衣劇場ツアー2023山東省泰山大剧院