
2021年5月26日
布衣2021年ツアー甘粛省蘭州
さて、滑り込みで中国に入国し、VISAも無事に更新し、晴れてツアーが始まった!!
ところでツアーの前にどうしても準備しておかねばならないものがある。
スティックである!!
実は「当分中国には帰れないだろう」ということで、ドラムセットと一緒に中国にある(そんなになかったけど)全てのドラムスティックはカンボジアに送ってしまったのだ。
日本のパール楽器に連絡して送ってもらう・・・
工場のある杭州から送れればよかったのだが、どうやら日本から送ることになってしまったようだ・・・
ついでに予備のツインペダルとシンバルも発注した。
シンバル、特にクラッシュシンバルは消耗品なので、割れたシンバルを削り削り使っていたのだが、このチャンスについに発注したというわけだ。
送り先はパール楽器の中国代理店の中音公司になるのだが、着がツアー出発ギリギリになってしまい、そこからツアー先に転送では間に合わないということで出発前に取りに行くことになった。
昔X.Y.Z.→Aのアメリカレコーディングの時、アメリカのパール楽器から1セットドラムセットがスタジオに送られて来た時に、エンジニアのウェインデイビスが「こいつは何者や!(◎_◎;)電話一本であのパールからドラムセットを送って来させるなんて...
末吉覚さんの投稿 2021年5月19日水曜日
そう、私はワクチン接種のために北京にいたので北京から出発、他のメンバーは寧夏回族自治区銀川からの出発となる。
久しぶりの北京駅〜
寝台車〜食堂車もあるよ〜
洋式トイレがあったのにはびっくり!(◎_◎;)
初日は甘粛省蘭州!!言わずと知れた蘭州ラーメンで有名なところである。
食わねばなるまい!!!
セッティング〜新しいシンバルが素晴らしい!!(涙)
サウンドチェックを終えて小屋を出たら熱烈ファンが!(◎_◎;)
もうね、この人、本人よりもよう知ってはる・・・(笑)
さて、開場!!1年5ヶ月待った熱烈なファンが列を作る・・・
いつものようにヤオヤオ君の前説(笑)から始まるのだが、客の歓声がものすごい!(◎_◎;)
ライブの熱気!!
熱気!!
熱気!!
この日のドラムソロ!!
いや〜久々のフルライブ!!やっぱ楽しかったのう・・・
ほぼ観客はマスクをつけておらず、サイン即売会でもマスクをつけてない観客が握手をし、ノーマスクで話しかけて来るんだから日本にいる人からすれば恐怖かも知れない・・・
思えばコロナ発生の頃から、コロナがほぼなかったカンボジアで暮らし、カンボジアでコロナが蔓延する直前に、コロナを封じ込めた中国に渡って来ているので、私自身は今日本人が経験しているような気が滅入るようなコロナ対策を経験していない。
そんな私が「これ大丈夫か?」と思うぐらいなので、やはりコロナはこの国では完全に封じ込めているのだろうと想像する・・・
さて、ここ蘭州のライブハウス「葵(Kui)」は、最初に来た時には歴代5本の指に入るほど小さな小屋だったのだが、今はこんなに大きなライブハウスとなって、更にはオーナーがこんな不思議な日式バーを開いていると言う!(◎_◎;)
いや、これも面白かったが、楽屋のマーシャル冷蔵庫も面白かったぞ!!
最後に蘭州名物の「牛奶鸡蛋醪糟」!!
牛乳と卵とナッツなんかを煮込んだ甘いスープのようなスイーツのような・・・
飲んだ後のシメにはピッタリです〜
2021/05/21
ps.ロードムービーがUPされてました〜素晴らしい!!
ステージ写真〜