
2021年3月24日
髪染めとの戦い・・・
もう何年前になるだろうか、やっちんの九州ツアーの時に突然思い立って金髪にした!!
その時の話:Neoファンキー末吉リアルGoldへの道
まあ早い話、黒髪だと新しく生えて来た白髪が目立って、毎月白髪染めをするのがめんどくさくなったのである(笑)
ところがいざ金髪にしてたら今度は新しく生えてくる黒髪が目立って来て、結局のところ毎月の髪染めを余儀なくされて来て数年・・・
気がついてみたら「金髪」というより「白髪」になって来ていた!(◎_◎;)
まあ「染める」というよりは新しく生えて来た部分を「脱色」するので、どうやらどんどんと脱色が進んで来たようだ・・・
橘高曰く、
「羨ましいですよ、僕も昔プラチナにしたかったんで何度も何度も脱色したんですけどそこまでプラチナにはならなかったですよ」
白髪やし・・・白髪やし・・・(笑)
また脱色というのは皮膚にダメージが大きいらしく、生まれて初めて「アレルギー」とやらを経験(>_<)
アレルギーはショックで死に至ることもあると言うが、「ファッションリーダー」としては命がけで毎月染め続けなければならない(笑)と思って今に至る・・・
ところがカンボジアで暮らして1年間、プノンペンで(勝手に)専属美容師になってもらった「和心」の原田さんと相談して、ここ数ヶ月前から方法を変えている。
新しい方式は「脱色」ではなく「染める」!!
そう、髪の毛の黒い部分はもうほっといて、脱色せずにそのまま金髪に染めてしまえばどうかということである。
毛先の方はもうすでに白髪化しているが、根元は徐々に濃い色に染めていけば、生え際の黒いのも目立たなくなるし、境目がぼやけていると、必然的に髪染めに通うタームが長くて済む・・・
そんなこんなでもう半年近くになってたのではあるまいか・・・
昔より目立たないとは言え、根元の白いのはもうかなり長くなって来た・・・
末吉覚さんの投稿 2021年3月13日土曜日
カンボジアを離れるまでにもう一度染めといてもらおうと思いつつ、バタバタと出国になってしまって今に至る(>_<)
外国で同じように染めてもらうのに、やり方をメモに書いといてもらった・・・
末吉覚さんの投稿 2021年3月23日火曜日
これを見せて同じようにやってもらえればいいということだったので、安心してヤオヤオ君の知り合いの美容室にやって来た・・・
末吉覚さんの投稿 2021年3月23日火曜日
何やら値段交渉の末、
「頭皮にアレルギーがあるからね」
と念を押すと、薬剤を皮膚に付けて反応を見る!(◎_◎;)
末吉覚さんの投稿 2021年3月23日火曜日
いや、ご丁寧なのは嬉しいのだが、アレルギーが起こるのは脱色剤であって、染め剤は今まで起こったことないし〜
まあでも原田さんが気をつけて頭皮に薬をつけないように塗ってくれたから起きなかっただけなのかも知れない・・・どちらにしても「ご丁寧」なのはありがたい!!
仕事も同じようにご丁寧なのかと思ったら・・・
末吉覚さんの投稿 2021年3月23日火曜日
色が全く違うし〜!(◎_◎;)
「14番って言ったでしょ!!」
ちゃんと原田さんが書いた紙を見せて翻訳までしたのに・・・(>_<)
やり直し!!・・・ってかせっかく赤っぽい黒が残っているなら、その色はところどころ残してメッシュみたいにすればいいのでは?
末吉覚さんの投稿 2021年3月23日火曜日
薬を塗ってゆくのだが、これってひょっとして脱色?!(◎_◎;)
末吉覚さんの投稿 2021年3月23日火曜日
ラップをかけてるところを見るとやっぱ脱色?・・・困るのよねぇ〜こんなにベタベタ頭皮に薬塗られちゃぁ・・・(>_<)
末吉覚さんの投稿 2021年3月23日火曜日
温めましょうということで、ここはスチームではなく電熱器!(◎_◎;)
末吉覚さんの投稿 2021年3月23日火曜日
もう後頭部は薬で爛れてヒリヒリしてる上に電熱当てられた日にゃぁ
「アチチチチ(>_<)」
もう軽い火傷状態である(涙)
「もう勘弁してよ〜」ということで常温でしばらく置いて色を見てみると・・・
末吉覚さんの投稿 2021年3月23日火曜日
全然変わってないやん!!(>_<)
ヤオヤオ君曰く、
「後はなんか綺麗な感じに仕上がってますよ」
末吉覚さんの投稿 2021年3月23日火曜日
後がよくてもなぁ〜鏡とか前しか見えんし〜
人が見るのも後ちゃうし〜(>_<)
というわけでこの店はすぐに出て、2日間置いて別の店に行った・・・
末吉覚さんの投稿 2021年3月23日火曜日
やっぱ脱色なのね(>_<)
アレルギーのことを伝えるとご丁寧に皮膚に当たらないように塗ってくれる・・・
末吉覚さんの投稿 2021年3月23日火曜日
末吉覚さんの投稿 2021年3月23日火曜日
シャンプー台に行って流してから色を見てみると・・・
末吉覚さんの投稿 2021年3月23日火曜日
うん、なかなかいいようである!!
ちょっと横っつらがまだ赤いけど、もともとメッシュみたいにマダラでいいと思ってたのでこれでも十分である・・・
そしたら店長が、
「ダメ!もう一度やろう」
とこだわりを見せる!(◎_◎;)
末吉覚さんの投稿 2021年3月23日火曜日
3人がかりでまたやり直す(笑)
末吉覚さんの投稿 2021年3月23日火曜日
末吉覚さんの投稿 2021年3月23日火曜日
うん、今度は店長さんも満足!!
丁重な仕事ぶりやこだわり、何よりもその安き値段に惹かれて専属になってもらうことに決定!!
末吉覚さんの投稿 2021年3月23日火曜日
まあその度に銀川まで来ねばならんが、まあ部屋も用意してくれてるし、ツアーの合間に戻るならもう北京である必要はない(笑)
あと問題はこの眉毛の白髪やなぁ・・・原田さんは
「眉毛染めは危険なのでうちではやってません」
と言ってたが、中国だと金出せばやってくれそう〜(笑)
危険なんかのう・・・
末吉覚さんの投稿 2021年3月23日火曜日
あと、この眉と眉の間の通称「岡崎班」、これ何とかならんかのう〜
岡崎はーん〜どうやって直したん?