
2016年10月19日
WING世界ツアー2016年イタリア
中国国内ツアーなのでは若いドラマーを使って育てているWINGさん(ええ奴っちゃなぁ)ですが、こうして海外での大きなコンサートではワシを呼んでくれる(ほんまにええ奴っちゃなぁ〜涙)。
イタリアなんか行ったことなかったもんなぁ・・・感謝感謝である。
ということで「イタリアなんか滅多に行けへんでぇ〜」というわけで今回は日本から娘も呼び寄せた!!
これワシのチケット情報
これ娘のチケット情報
・・・ってブッキングしてから思い出した!!
たまプラーザ行くのに羽田まで行ってしまう娘がひとりで東京からワシも行ったことないモスクワを経由してミラノまで来れるのか?!!!
というわけでミラノに着いてからバンドのメンバーと別れ、ひとり空港で娘を待つ!!
いや〜結果論になるが、この時にイタリアワインと生ハムを食っておいてよかった・・・
(後日談)
さて、娘はあの時のように今度は地球の裏側まで行ってしまうこともなく無事に到着!!
タクシーに乗ってホテルへ向かう・・・
しかしこのホテルの周りって何もないのよねぇ・・・
隣にロックバーがあるけれども既に閉まっている(>_<)
仕方がないのでこの日はすぐに寝て、
朝のホテルの食事が何かイタリアンがあるのかと思ったら普通の日本のホテルと変わらん(涙)
イタリアンが食いたいよ〜本場のイタリアンが食いたいよ〜
というわけで集合時間の12時まで待つ!!
そのためにわざわざ朝飯の量を減らし、腹を減らして減らしてやっとありつけた昼飯!!・・・
・・・はやっぱり中華!!!(号泣)
まあね、安定のキッコーマンは何につけても美味しいし、
中華は別に嫌いじゃないし・・・
でもこの人たち世界中どこ行ってもなぜ全食中華?!!!(涙)
というわけでこの日の晩飯も中華!!
しかも同じ店(号泣)
まあせめて空港で生ハム食っといてよかった・・・(>_<)
さて夜には会場に行ってサウンドチェック!!
しかしここが想像以上に大きな会場だったのよ・・・(驚)
もうね、ツアースタッフも全員中国人、
現地スタッフもバイト以外全員中国人、
オーエィエンスも全員中国人、
言語は全て中国語・・・
・・・ってこれ世界中どの国行っても香港かどっかでコンサートやってるのと全く変わらん(>_<)
・・・でも逆を言うと世界中どこに行っても自分の国のようにコンサートが出来るってある意味凄いな・・・
印象深かったのは、バイトのイタリア人スタッフが、
「9時には家に帰るからサウンドチェックは9時までね」
と言うのを中国人が頼み込んで頼み込んで10時まで延長してサウンドチェックをしていること・・・
もうね、ほんの20年前よ、ワシなんか日本人がレコーディングなんかしに行っても、
当時まだ社会主義の名残が残ってた北京なんかでは
「もう7時には帰るから」
と言って、レコーディングの状況がどんなであろうが電源落としてさっさと帰ってしまうスタジオの人こそが中国人(国家公務員)だった(笑)
時代は変わるのう・・・シミジミ・・・
さて翌日は本番で11時半にホテル集合、12時に会場着いて楽屋で軽く食べてからサウンドチェックね、ということで、
「イタリアで楽屋で軽く?・・・ひょっとしてピザの出前?・・・」
と初イタリアンに胸湧くワシにこの楽屋弁当・・・
涙・・・
そして夕方の弁当もこれ・・・
もうね、何を食ってもええライブが出来ればそれでいいの!!!(涙)
というわけでコンサートが始まりました。
やっぱこのデカい会場が満杯になってんのな!(◎_◎;)
予想に違わず全員中国人(笑)
ワシは実は3曲目にちょっとミスショットを出してしまい、
「慣れた曲やと思って慢心したな!!」
と猛反省・・・
小畑秀光のことは言えない(>_<)
リハでもっともっと本番さながらの気迫で全曲やっときさえすればこんな小さなミスなんて起こすはずはなかったのだ・・・
などとステージで考えてると更にドツボを踏むことになるので、
経験上これは「頑張ってミスを取り返してやろう」などとは思わず、
90点を目指して「平常心」を心がけるのがいい結果を生むことが多いと知っている。
ドラムソロも欲をかかず、いつもの感じで無難にまとめる・・・
結果コンサートは大成功!!
BEYONDの古い曲でこのオーディエンスが全員で大合唱するのは、
毎回そうなのだが黄家駒が天界から降りて来て一緒に歌っているような不思議な感覚になる。
もう死んで20年以上経つのにずーっとみんなの心の中にいる、
これらの楽曲と共に生きているという感覚があるのは決してワシだけではあるまい・・・
打ち上げ!!
やっぱ中華やん!!(笑)
というわけで前食中華で終わったイタリアツアーでしたが、
最後に空港で初めてイタリアンを食しました。
ちょっとだけど観光もしたよ!!
ドイツでもそうだったけどトイレの表記が英語ではないのでちと困った(笑)
初イタリアのカフェにて漏らしそうなう(>_<)
— livebarxyz(ファンキー末吉) (@livebarxyz) 2016年10月13日
どっちが男でどっちが女ぢゃ!!! pic.twitter.com/FDR342lxme
本当ならミラノとフィレンツェの2箇所のはずだったんだけどフィレンツェが実現しなかったのが残念やなぁ・・・
WINGさん次はどんな外国に連れてってくれるのか楽しみです!!