ファンキー末吉楽曲配信サイト

2023/04/02

布衣劇場ツアー2023雲南省昆明云南省大剧院

どの土地にも友達はいるが、昆明は前回会った曾(Zeng)老师が待ち構えていた・・・

20230401KunMing1.jpg

気になるのはこの「全是大美女」ということである!(◎_◎;)

とても美女を侍らせて遊ぶような人には見えなかったが、何やら事情があって周りは全部美女!!しかも大美女!!むっちゃ美人だと言うのだからおのずと期待に胸が膨らむ・・・

指定された場所にやって来たら、これがむっちゃ高級なリゾートレストラン!(◎_◎;)
敷地内に池があり・・・

20230401KunMing10.jpg

白鳥や黒鳥・・・

20230401KunMing12.jpg

カルガモなどがいる・・・

曾(Zeng)老师と1年ぶりに再会〜!!

20230401KunMing15.jpg

昆明は年中気候が春で、どこに行っても寒かった今回のツアーの中で、久しぶりにこうして野外でくつろぐことが出来た(涙)

20230401KunMing23.jpg

大美女登場!!

20230401KunMing17.jpg

年齢が大きな美女だったわけね(>_<)
おひとりがこののリゾートホテルのオーナーと知り合いとかで、今日の食事がここになったんだと・・・

「何を飲む?」と言うので「ワイン」と言うと、もうひとりの大美女は昔ワイン庫を持ってたらしく、生半可なワインじゃ満足できないということで却下!(◎_◎;)

結局地元雲南の名物「三七(SanQi)」という植物を漬け込んだ酒を飲むことになった。

20230401KunMing16.jpg

「三七(SanQi)」という植物はこれ!!

20230401KunMing2.PNG

まあ朝鮮人参の一種ですな・・・
そのエキスを抽出するためには当然ながら度数の高い酒に漬け込まなければならないわけで、高粱から作ったむっちゃキツい白酒(>_<)

料理が並ぶ・・・

20230401KunMing9.jpg

まず真っ先に出て来たのが米線といういわゆる米粉で作ったヌードルですな・・・
最初に野菜ではなく炭水化物(>_<)

そして雲南名物の植物の根みたいなむっちゃ独特の味がする植物・・・

20230401KunMing11.jpg

酒に入ってるのと植物の種類としては似てるのかな、よく合う・・・

そして羊の乳から作ったチーズ!!

20230401KunMing21.jpg

雲南名物ビーフジャーキー炒め!!
カンボジアにもあるな・・・

20230401KunMing5.jpg

レンコンの挟み揚げ・・・日本にもあるな・・・

20230401KunMing14.jpg

魚の酸っぱいスープ・・・中国にもあるな・・・って中国やがな!!(笑)

20230401KunMing18.jpg

そして特筆すべきはこの生ハム!!

20230401KunMing8.jpg

こんな脂肉の多い生ハム初めて食べた!(◎_◎;)
どうやらここで熟成させているようだ・・・

20230401KunMing29.jpg

満腹のベロンベロンでその日はバタンQ(死語)
翌日は名物の「过桥米线」を食べに行く・・・

雲南省に伝わる良妻の物語・・・
旦那が橋の向こうの勉強部屋で科挙に受かるための猛勉強をしている時、嫁が夜食にと雲南名物の米粉のヌードル米线を作って持ってゆく・・・
橋を越えて持ってゆくので、少しでも暖かく食べてもらおうと、スープを土鍋に入れて、鶏の脂の浮いたスープで作ったこの料理のおかげで旦那は科挙に受かったという・・・

20230401KunMing6.jpg

ぐつぐつと煮立ったスープに、薄切りにしたこの生の具と米粉で作ったヌードルを入れて食す・・・
皿の下には更に具が・・・

20230401KunMing13.jpg

さすが専門店!!さすがさすがに美味でした〜(涙)

20230401KunMing7.jpg

というわけで本番!!

20230401KunMing40.JPG

20230401KunMing41.JPG

20230401KunMing42.JPG

20230401KunMing43.JPG

20230401KunMing44.JPG

20230401KunMing45.JPG

20230401KunMing46.JPG

ドラムソロ!!

ツアーも残すところあと1本!!

同じカテゴリの記事