ファンキー末吉楽曲配信サイト

2023/03/23

布衣劇場ツアー2023江蘇省常州大剧院

2日おきに移動日と本番を繰り返す布衣ツアーの中で、その移動日に別の街でのクリニックが入っているという今週のスケジュール!!(◎_◎;)

前回に続いて会場直入り〜

楽屋入り口ではなく正面門でタクシー下されたのでぼちぼち歩いていると・・・

20230320ChangZhou19.jpg

劇場でウルトラマン?!!!円谷プロ公認?!!!
ウルトラマンショーなんか?・・・気になるのう・・・

そして!!

20230320ChangZhou15.jpg

これって「パラサイト半地下の家族」の劇場版なんか?!(◎_◎;)・・・気になるのう・・・

そして会場入って、いつものようにサウンドチェックしていつものようにライブ!!

20230320ChangZhou1.JPG

20230320ChangZhou2.JPG

20230320ChangZhou3.JPG

20230320ChangZhou5.JPG

20230320ChangZhou6.JPG

20230320ChangZhou7.JPG

20230320ChangZhou8.JPG

20230320ChangZhou9.JPG

20230320ChangZhou10.JPG

20230320ChangZhou11.JPG

20230320ChangZhou12.JPG

20230320ChangZhou13.JPG

20230320ChangZhou4.JPG

ドラムソロ!!

さて、今回は終わってのホテルの話・・・

今回のツアーは、会場はとても辺鄙なところにあり(こんな大きな劇場を密集地に作るのは難しいので必然的に辺鄙なところになるらしいが)、ホテルも提携ホテルなのか大体辺鄙なところにある。

よく「色んな土地に行くけど会場とホテル以外知らないなぁ」と言うが、それでもライブハウスの場合は会場の近くや、飲みに行った時の繁華街や、その他行くところも必然的にあるのだが、今回は本当に「会場とホテル以外知らない」ということは多々ある・・・

メンバーがグループチャットに「こんなとこ行ってきた」とかアップしてるが、

20230320ChangZhou14.JPG

私だけ「移動日」がないのだから行けるわけがない(>_<)

最近は打ち上げにも行かない・・・
LaoWuの性格で、頼むもんいつも一緒やし(笑)、何より一生懸命ドラム叩いて疲れてるんだから、飲まずにそのまま寝た方が身体にもええじゃろ(>_<)

そうするとますますホテルから出なくなるのだが、幸いなことに今回のホテルは高級なものが多い!!
バンド手打ちのライブハウスツアーだと、大体は会場近くの一番安いホテルと相場が決まっているのだが・・・

20230320ChangZhou20.jpg

ホテルの部屋に浴槽がある!!!!(◎_◎;)

いや〜いくら高級ホテルと言えど、浴槽に浸かる文化のない中国ではなかなかこのような部屋に当たることはない。
(中国人はそれでも浴槽になど浸からないゆえ)
このツアーでも初日の海口とここのみである!!

せっかくだから湯を張る!!

20230320ChangZhou18.jpg

私の朝の日課は、日本のテレビで録画したWBSという経済ニュース番組をiPadで見ながら漢方薬を飲む、というところから始まるが、この日は入浴しながらテレビ〜!!!

20230320ChangZhou16.jpg

その後はホテルのバイキングで朝メシ〜!!

20230320ChangZhou34.jpg

ホテルによるが、生サラダがあるのが嬉しい〜(涙)
中国人は昔は生の野菜など食わなかったのよ〜・・・

20230320ChangZhou31.jpg

そして中国ならではなのだが、中国のホテルのバイキングだとだいたい麺を茹でてくれるサービスがある。

20230320ChangZhou30.jpg

麺をビーフンとかに変更したりも出来るし、手前の壺は麺の上に乗っけるトマト卵炒めとかの「具」である。
自由に選べる!!

そして野菜を一緒に茹でてもらうことも出来て、アレルギーが出てからめっきり野菜食いの私には助かる〜

20230320ChangZhou33.jpg

いっぱい食べるね!(◎_◎;)と言われるが、サラダは「空気」ですから・・・空気食べてるようなもんですし〜(笑)

というわけで久しぶりに移動日!!温州へ向かふ〜!!!
ツアーもあと7本!!!

同じカテゴリの記事