2018/04/02
3ヶ月ぶりの中国は壁越えとの戦い(>_<)
3ヶ月も中国を留守にしてたらすっかり忘れてしまってた・・・
中国ではTwitterやFacebook、YouTubeなどにアクセス出来ないようにされている。
これを万里の長城になぞらえて「グレートファイアーウォール」とか呼ばれている。
一番困るのがGoogleもこの対象で、検索どころかGmailとかにもアクセス出来ないことである(>_<)
私は友人である奥野龍太郎氏の紹介で「12vpn」というのをメインで使って「壁越え」というのを行なっている。
まあこのグレートファイアーウォールを飛び越えて、海外の規制されてないサイトに直接接続するみたいなニュアンスである。
ところがiOSにインストールしていたプロファイルが期限切れ(>_<)
それを更新するためには12vpnのサイトに行って最新のプロファイルをダウンロードせねばならない・・・
でもね、上記サイトと同様に、それに裏技でアクセス出来るようにするサイトに中国政府がアクセスさせるわけがない(>_<)
当然ここに繋ぐにも12vpnのような「VPNソフト」を使わねばならないのだが、
その12vpnのサイトにアクセスするためのVPNをダウンロードしたいのにそこには12vpnがないとアクセス出来んという本末転倒(>_<)
しゃーないので予めインストールしてあった「VPN express」というソフトを久しぶりに開いてみる・・・
中国ではこのように壁越えのアイテムをいくつか用意してないといざっつう時に困るのよねぇ・・・
・・・ってか長くこれにもアクセスしてないのでいざっつう時にサインイン出来ん(>_<)
困った時の奥野龍太郎頼みで連絡を取ってみたら「ワンコインVPN」っつうのを紹介してくれた。
これが試してみたら爆速で、もう12vpnすら全く繋いでいない!(◎_◎;)
通常vpnソフトに繋いだら、逆に中国国内のサイトにアクセスするのがむっちゃ遅くなるのだが、このvpnは全くそれが気にならない・・・!(◎_◎;)
vpnを繋いでることを忘れてしまうぐらいなのである・・・
というわけで、じゃあ結構な費用がかかる12vpnを解約しようかと思ったらやはりそうはいかない。
この「壁越え」は中国政府の規制との「イタチごっこ」なので、いつ何時そのサーバーをブロックされるやらわからないのだ・・・
しゃーないなぁ・・・しばらく3つとも使い続けますか・・・

