2013/05/08
パパ、私はもう大丈夫だからまたベース弾いて!!
爆風と同時期に活躍していたバンドに「REACTION」というのがある。
そのベーシスト、YUKIと再会したのは数年前、
場所は八王子Live Bar X.Y.Z.→Aであった。
飲みながら昔話に花が咲いたが、
その時に一番印象に残っていたのが彼の娘さんの話である。
まあワシもそうだが娘さんが小さい頃に彼は離婚、
子供は彼が引き取って男手ひとつで頑張って育てた。
バンドが解散し、レコード会社は彼に音楽業界に残るように説得したが、
彼はそれを断ってスパっと見切りをつけて音楽業界から足を洗った。
それから彼はベースを押し入れにしまい込み、
「音楽」を封印して、文字通り「娘のため」だけにその人生を生きて来た。
彼がまた押し入れからベースを引っ張り出して弾くようになったのは、
娘さんが中学生になった時に彼に言った一言がきっかけだった。
「パパ、私はもう大丈夫だからまたベース弾いて!!」
こうしてYUKIが戻って来た。
昨日は彼と一緒に18日のイベントのリハーサル。
意外にもワシは彼と一緒に音を出すのは初めてだった。
Dr: ファンキー末吉
Ba: 反町YUKI哲之
Gt: 志村PUNKY広司
Kb: Kou
Vo: DIOKEN
でロニージェームスディオの曲を演るのだが、
まあよくこれだけ大酒飲みばかりのメンバーを選んだものだ(笑)
飲みながらまたいろんな昔話に花が咲く。
「REACTIONの狂犬反町」と呼ばれていたYukiが、
子供のスクール水着に初めて「反町」と名前を刺繍する話は感動である。
「水着はねぇ、生地が伸びるからそれを見込んで遊びを持たせて縫うんだよ。
ちょっと縫っては生地を引っ張ってまた縫う」
仕事しながら子育てもして、
結局刺繍をしながらジャパメタ界の「狂犬」はうとうとと居眠りをしてしまうのだ。
そうやって育てた娘さんももう二十歳。
誕生日には娘と二人でワインを乾杯したと言う。
「パパ、20年間育ててくれてありがとう」
娘にそう言われて号泣しない父親などいようはずがない。
素敵な「狂犬」が戻って来た。
彼とのライブは18日(土)渋谷duo MUSICEXCHANGE
この日もまたしこたま酒を飲むのだろう・・・
THANX RONNIE JAMES DIO LIVE Vol.2
『THANX RONNIE JAMES DIO LIVE Vol.2』
~In M emories Of Cozy Powell~
日程:5月18日(土)
会場:渋谷duo MUSICEXCHANGE
料金:前売り¥5000当日¥5500共にドリンク 別
座席:全自由
【出演予定者】
Vo : EIZO SAKAMOTO (ANTHEM, 哀旋士, ex.アニメタル etc...)
Vo : Ray (GALACTICA PHANTOM, Amenbow)
Vo : DIOKEN (RE-ARISE, Rainbow Knights, aDIOs)
Dr : 工藤"KUDO→"義弘 (EARTHSHAKER)
Dr : 本間大嗣 (ANTHEM, ex.LOUDNESS, EZO, FLATBACKER)
Dr : ファンキー末吉 (X.Y.Z.→A, 爆風スランプ)
Dr : 出原卓 (ex.HURRY SCUARY, ex.RATTLESNAKE, aDIOs)
Dr : 赤間慎 (RE-ARISE)
Gt : 清水保光 (CYCLONE, ex.HELLEN)
Gt : PUNKY (RE-ARISE, ex.ALKALOID, 東京X-RAY)
Gt : 里村源多郎(STORM RIDER, 音風, aDIOs)
Gt : Dannie (THE BEGGARS)
Ba : 臼井OZMA孝文 (ex.X-RAY)
Ba : 反町"YUKI"哲之 (REACTION, ex.DEVILS, G.D.FLICKERS)
Ba : SHIGE NAKAYASU (Rainbow Knights, MARGE LITCH)
Ba : Kassy (aDIOs)
Kb : TOSHI SHIMADA (Rainbow Knights)
Kb : KOH (aDIOs)
Pf : はんだすなお
Cho : KAN (ex.SWEET JUNKEY)
Ronnie James Dioへの愛ある方のご参加お待ちしております。
本物をまだ知らない方も、見れなかった方ももちろん大歓迎です!
追悼というよりは感謝をしたいんです!
ロニー・ジェイムス・ディオの名のもとに、
より多くの\m/ horns \m/を掲げに来て下さい!
(問)東京音協:03-5774-3030 (平日10:00~17:00)