2012/02/07
二井原はん相変わらずおもろいなあ・・・
隣に住みながらここ最近顔を合わせてない。
子供達や奥さんとはよく会うけどな(笑)
そのわりにはワシの行動をよく熟知しているのはワシのツイートやブログを常にチェックしとるのな(笑)
自他ともに認めるファンキーウォッチャーである!!
さて今回、ワシがブログでツーバスの話をUPしたら、
ブログでこのようなコメントを・・・
あんさん10年間ウラのビート聞きながら歌ってたんかい!!(大笑)
かと言って左側のバスドラだけを聞いてたら、
3連系のリズムでは右足から踏み始めるからまたそれはそれで困るじゃろ。
やっぱバスドラは両方モニターしとかなあかんで!!(笑)
まあ左右どちらからでも踏める人でもスネアが頭で入るツーバス連打は左足から踏み始めるようやな。
3連系やフィルなどはほとんどの人が右足から踏み始めるようじゃ。
問題はスネアがウラで入るビート、
例えばコージーパウウェルのキルザキングパターン、
「ドンタンドコタンドコタコドコタン」
というビートは、
ワンバスから始めた人とツーバスから始めた人は大きく分かれる。
ワシの場合は最初のひとつ以外は全部左足から踏む。
つまり二井原の耳には
「ドンタンンドタンンドタドンドタン」
と聞こえるわけやな。
いきなりツーバスから始めたドラマー、
ちなみにコージーパウウェルもそうだろうが全てを右足から踏む。
二井原の耳には
「ドンタンドンタンドンタンドンタン」
と聞こえるというわけだ。
本人は
「ドンタンドンタンドンタンドンタン」
と聞こえるじゃろうと思って聞いているのに、
「ドンタンンドタンンドタドンドタン」
と聞こえてたらそれは歌いにくいと思う!!(笑)
更にはツーバスの連打!!
X.Y.Z.→Aの全てのツーバス連打を聞いてみればよい。
実はワシは叩き始めだけ右足なので、
「ドンタコドコタコドコタコドコタコ」
と二つ目が必ず抜けている!!(知らんかったやろ!!)
右足から踏み始める人にはそれはない!!
まあ多くの場合シンバルを頭に叩いてからスネアの16分を連打する場合も2拍目は叩かれない場合が多く、
その方がアクセントが強調されるのかそんな感じなのであまり気にされなかったのな。
これ、ワシのヒミツ!!
二井原はん、まだいろいろヒミツあるかも知れんでぇ〜
・・・ってお互いブログで会話せんと直接話しなはれ!!っつう感じですな・・・