2021/07/30
布衣2021年ツアー内モンゴル自治区「フフホト」
ツアー最終日、最後の移動!!・・・これがまた遠い(>_<)
7時半に起きて4台のタクシーに分乗していっぱい荷物を運んで廊坊駅へ〜
なんか北京で政府の大きな会議かなんかやっとんのか北京方面行きは駅でのセキュリティーが厳しく2回も荷物検査を行うのよね〜(>_<)
次の駅やけど北京で乗り換えてこんな行程〜
いざ出発〜!!
中国は発射直前にゲートが開いて、それからやっとホームに出て列車が来るのを待つ〜
北京乗り換えは、着くのは北京南駅、次の列車が出るのは北京北駅(そんなん出来たんや?驚)という分でこんな行程〜
西直門までの地下鉄でまた並ぶ〜(>_<)
また荷物検査されるけどパスポート見せて「いつ入国したんやスタンプ見せろ」とか言われんでええだけマシ〜(笑)
地下鉄〜!!
結構混んでるのよ〜(>_<)
ワシは席を譲られる前に椅子にもなる自前のトランクケースに座る〜(笑)
着いたらまた高速鉄道への乗り換え〜・・・
バリアフリーじゃないと辛いのよね〜(>_<)
こんな駅出来たんや・・・
そこでまた荷物とパスポートチェックしたら、そこからはただひたすら列車に揺られる〜
私がプロデュースしてた零点というバンド(中国ロック史上一番金を稼いだと言われている日本で言うとサザンみたいな?)の、中国の民謡とかをカバーしてる風雷動っつうアルバムの中に「牧歌」ってのがあって、モンゴルのこの雲を見たらその曲が頭に流れて来た・・・
レコーディングの時に聞いて「心が溶ける」ような思いがしたのよねぇ〜・・・
蓝蓝的天空
上飘着白云
白云的下面
跑着雪白的羊群
青い空の上に白い雲が漂い
白い雲の下で真っ白な羊が走る
・・・ってライブハウスには青い空も白い雲も羊もおらんけど〜(笑)
(外国から見れるかな・・・)
昼過ぎに着いた〜・・・湿気もなく過ごし易い
街には中国語の他にモンゴル語も併記されている・・・
これだけ見ると他民族がうまく共存してるように見えるのだが・・・(以下自粛)
そのまま小屋に入ってセッティング〜
結構広い・・・
リハ終わってモンゴルミルクティーで一息!!癒される〜・・・
これは本場のヨーグルト!!
小米(あわ)が入ってます・・・
ヨーグルトラーメン!!(◎_◎;)
もちろん羊の乳から作ったヨーグルトでしょうが、結構美味い!!
しばし休んで本番〜!!
いや〜暑かった〜(涙)
ドラムソロ!!
打ち上げはライブハウスのオーナーがモンゴル串焼きをご馳走してくれた〜\(^o^)/
ちなみに私は前回は風邪ひいて寝込んでたのでこの街は会場とその隣のホテルしか知らなかったが、今回初めて外に出た(笑)
モンゴルの羊肉〜やっぱ全く違う!(◎_◎;)
お隣の東北地方では細い串に小さく切った羊肉を刺して焼くが、この豪快さは初めて!(◎_◎;)
東北名物のこれはさすがによう食わん!!(涙)
なんかのサナギやな、噛むとプチュっと中の汁が出て来てキモチワルイ(>_<)
またヤオヤオ君こんなもん頼むし〜(>_<)
ちなみにインスタントラーメンを茹でてから炒めて出すというこの料理はここフフホトが発症だとか・・・知らんけど(笑)
どういう経緯か知らんが打ち上げに元スチュワーデスという美女が紛れ込んでいて、「一緒に写真を」とせがむので、ワシに惚れとるのかと思ったら全員の写真を撮っていた(笑)
俺がそんなにモテるわきゃないよ、っとくらぁ〜
大串でも一本60円って安い〜!(◎_◎;)
むっちゃ美味かったぞ〜きっとその辺の草原の羊を獲って来てすぐ捌いて焼いているのだろう〜(笑)
というわけでとりあえず21本お疲れさん自分!!(笑)
今年はあと38本頑張ろう〜!!
ステージ写真
いっぱい入ったなぁ・・・
お土産は粉末モンゴルミルクティーを買いました〜
お湯に溶かすだけで気分はモンゴル!!
2021年6月27日