ファンキー末吉楽曲配信サイト

2021/06/04

布衣2021年ツアー河北省邯郸

布衣の2021年ツアー、甘粛省蘭州から始まって、青海省西寧陝西省西安、までの乗り打ち(移動してそのままライブ)は少々キツかったが、https://www.funkyblog.jp/2021/06/post_1479.htmlを経て、あとは非常にゆったりと組まれている。

新郷安陽と河南省を北上してゆき、ついに!!というわけでもなく河北省に入る〜

河南省から河北省に入ってすぐの小さな街「邯郸(HanDanと読むのな!(◎_◎;))」全く聞いたこともない名前だったが、実は美人の産地で、あの三国志に出て来る呂布が愛した絶世の美女「貂蝉」がここの出身だったとか・・・ とは全く関係なくおっさ...

末吉覚さんの投稿 2021年5月30日日曜日

ちょっとこの「貂蝉」の話をWikipediaから引用しておこう・・・

こちら

貂蝉(ちょうせん)は、小説『三国志演義』に登場する架空の女性。実在の人物ではないが楊貴妃・西施・王昭君と並び、古代中国四大美人の一人に数えられる。

『三国志演義』第八回から登場。幼少時に市で売られていた孤児で、王允が引き取り、実の娘のように諸芸を学ばせて育てられた[1]。朝廷を牛耳り、洛陽から長安に遷都するなど、暴虐の限りを尽くす董卓を見かねた王允が、董卓誅殺を行う為に当時16歳とされる養女・貂蝉を使い、董卓の養子の勇将呂布と仲違いさせる計画を立てた。
王允はまず呂布に貂蝉を謁見させ、その美貌に惚れさせる。次に呂布とは別に貂蝉を董卓に謁見させ、董卓に貂蝉を渡してしまう。怒った呂布が王允に詰問すると、「董卓には逆らえない」と言い繕い、その場を円く納めた。その後、呂布と貂蝉が度々密会し、貂蝉が呂布のもとにいたいという意思表示をする。呂布が密会していることに董卓はいったん怒ったが、腹心の李儒の進言により貂蝉を呂布の元に送るように言う。だが、一方で貂蝉は董卓にも「乱暴者の呂布の元には行きたくない」と泣きつき、董卓の下を動こうとしない。それに怒った呂布が王允と結託し、董卓を殺害した。強固な結びつきを持つ両者の間に貂蝉を置き、貂蝉を巡る感情を利用し両者の関係に弱点を作りそこを突く、これが「連環計」である。
董卓亡き後の貂蝉は呂布の妾となったが子ができなかった。(第十六回)下邳の攻防戦では、陳宮に掎角の勢を進言されこれに従い出陣しようとした呂布を正妻の厳氏ともに引き止めている。下邳陥落後の貂蝉については記述がない。

まあ「一眼で恋に落ちる」というのだから相当美人だった(を想定してた)のであろう・・・

まあワシの人生には全く関係がないが(笑)

いや〜ええライブやった〜!!初日が出たな!!って7本目でやっとかい!!(笑) ライブ終了後に、これはあの伝説の美女「貂蝉」の生まれ変わりかい!!というぐらいの超美女と出会い、一瞬で恋に落ち・・・るわけもなくおっさんばかりで打ち上げなう(>_<)邯郸の夢・・・ 酔い潰れてるんちゃうで〜飯食うとこ着いた瞬間に力尽きたんやで〜 今日もドラムソロ3本!!

末吉覚さんの投稿 2021年5月30日日曜日

ライブは「初日が出た」というほど良かったのだが、ドラムソロで体力が全て奪われた〜(涙)

ライブ終わってふらふらのまま打ち上げ会場に行くのだが・・・

実は店に着いてごろんとしたこの写真、メンバーのひとりが
「Funkyさんこれ UPしちゃっていいんですか?!(◎_◎;)」と・・・

何がいかんの?と思ってよく見ると、ズボンの股が破れてて、パンツからの横チンがそこからちんぽろりんと見えてるやん(>_<)(写真は塗りつぶしました)

明日は移動日なので縫ってもらえるところを探そう・・・


ステージ写真

その他いろいろ

この日のライブ映像

今度は遠く離れた春日博文さんの朝鮮打楽器とのセッション!!
日本のロックを築き上げたギタリストのひとりでありながら、何故か韓国に渡って朝鮮打楽器を勉強していたという頃から、その生き様に非常にシンパシーを感じてるお方です(笑)
3連系のハネるリズムはアジアでは非常に少なく、民族音楽としてはこの朝鮮半島の他にはインドネシアと沖縄ぐらいしか聞いたことがない・・・その中でも朝鮮半島は、3連の真ん中にアクセントを置いたり、3連符の4つ取りとか非常に難しいリズムがある。
この曲のアレンジの時に真っ先に思い出したのが春日さんがステージで朝鮮打楽器を叩く姿・・・
オケ送って「これに朝鮮打楽器入れて〜」でひとり多重録音して送ってくれたテイクが素晴らしい!!それと一緒にいつもセッションしています〜
中国人ミュージシャン始めは全くリズムが理解出来なかったようだが、徐々に慣れて来たようだ・・・朝鮮族も中国の少数民族のひとつなのよ〜君らの文化のひとつでもあるのよ〜頑張れ!!(笑)
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2909433076042181&id=2249858155333013

ロードムービー

同じカテゴリの記事