2021/04/22
ワクチンレポート
2021年4月20日、中国は北京にてワクチンを打って来た〜
私の周りのSNS(日本)では、ワクチンはどれだけ危険だとか、ワクチン打っても感染したとか、ヒステリックに反対の声を上げる人をよく見かけるので、「私の場合はどうだった」というのをアップしとこうと思う・・・
まず国外でワクチンを接種する場合、カンボジアでは日本大使館がこのようなアナウンスを流していた。
末吉覚さんの投稿 2021年4月21日水曜日
中国では知らんが、まあ似たようなもんであろう・・・要は「自己責任で」ということである。
北京の院子で一緒に暮らしている方言(FangYan)はとっくに受けたということで打て打てと勧めて来る(>_<)
ご丁寧に「外国人がワクチンを打つ場合」という案内文まで送り付けて来る始末(>_<)
天邪鬼なのかそう言われればどんどん打ちたくなくなる(笑)・・・ってかめんどくさいのよねぇ〜案内文も中国語やし、こんなに漢字がいっぱい並ぶと読むのにもアレルギー反応が〜・・・
ってなことで、鬱陶しいので「ワシは打たん!!」と返事したらまたうだうだと〜(>_<)
末吉覚さんの投稿 2021年4月21日水曜日
もうね、何がイヤってめんどくさいのがイヤなの!!
噂によると中国人には無料だが外国人は有料という話もあり、「金払ってめんどくさいことをする」というのが生理的にイヤなのよね〜・・・(>_<)
ってなことでほっといたら、今度は布衣のマネージャーからメッセージが〜
末吉覚さんの投稿 2021年4月21日水曜日
ツアーが始まるのでそれまでにみんな打ちましょうね〜ということなのだろう・・・
聞けば寧夏回族自治区では外国人に打てる施設(システム?)がないということで、「北京に行くならついでに打って来い!!」ということなのだろう・・・
まあそこまでお膳立てされたらしゃーないなぁ〜・・・というわけで行ってきた〜!!
末吉覚さんの投稿 2021年4月20日火曜日
外国人専用なのかいきなり英語で喋りかけられる〜(>_<)
中国語で喋ってよ〜カンボジアから帰って来てもう英語なんか忘れてもーたし(涙)
「中国名で予約しとくから着いたら自分の名前に変えてね」と言われているので、布衣のマネージャーから送られたメッセをそのまま見せて、その中国人名を検索してもらうが見つからず、探したら私の名前で予約されていた!(◎_◎;)
もう既に名前変更されてたのね・・・
ちょっと写真を撮るような雰囲気ではなかったのでここからは文字情報だけになるが、まず同意書にサインをさせられる。
末吉覚さんの投稿 2021年4月20日火曜日
「英文と中文とどちらがいい?」と言われるのでもちろん「中文」(笑)
そして問診票に記入・・・
「过敏(アレルギー)」という欄があったが、私のように花粉症に毛が生えた(花粉症に毛は生えん!)ようなのはどうなのかと迷ってはみたが、「薬を打ってアレルギー反応が出たことがあるか」という意味であると判断して「否」にチェック!!
まあそんなこと言ってたら日本人のほとんどは花粉症やから打てんもんなぁ・・・
それから全く並ぶことなく、診療室に入り、「腕をめくれ」と(笑)
い、いきなりですか・・・
薬を取り出してその表示を見せる。
「中国産ですけどいいですね?」
いや、選択肢は他にはないやろ(笑)
まあ考えるに中国産を嫌がる外国人もいるのかも知れない・・・
薬や粉ミルクや、一時期は騒がれたからなぁ・・・
そういや中国人はこの中国製ワクチンを信じているのだろうか・・・
周りでは全く疑う声を聞かない・・・
この情報統制された監視社会で、どれだけ政府が都合の悪い情報を隠したって、人民はその独自の情報交換によって身の安全を守って来たのだ。
中国人はそうやって生きて来たのだ・・・
というわけで私自身の結論!!(注:私個人の考えですよ)
中国人のやることに間違いはない!!
従って中国製は安全!!(笑)
ということでうんうんと頷いただけですぐに接種!!
「筋肉注射だから痛い」と聞いてたが全く痛くなく、絆創膏貼ってはいおしまい!(◎_◎;)
「今日一日は風呂に入らないで下さいね。そして最低でも3日は酒を飲まないこと」
強く説明される・・・
ワシ、ここに来る前に酒飲んで来ましたがな・・・(>_<)
末吉覚さんの投稿 2021年4月20日火曜日
打ち終わったら30分様子を見ますのでそのまま外で待ちなさい、と・・・
末吉覚さんの投稿 2021年4月20日火曜日
え?・・・行動は全く思慮深くないが、どちらかと言うと「考え過ぎる」人間であるワシは、ここで色々と悪いシミュレーションを始めてしまう・・・
「飲酒が原因でこの30分の間にアレルギー反応が出てショック死!!」
と不安になったらちょっと頭がくらくらして来た気もするが、基本的に何事もなく30分(笑)
ちなみに金は取られなかった!(◎_◎;)
「健康アプリ」にはこのような情報がアップされてます〜
末吉覚さんの投稿 2021年4月21日水曜日
その後は実は飲み会・・・はてさて飲むべきかやはり禁酒すべきか・・・
一応「ワクチン打ったので飲みません」と断ってたのだが、「私は打っても飲みましたよ」という人間が続出!(◎_◎;)
でも一人の日本人は、「私は打った後、夜8時ぐらいから目眩がして、翌日も朝から具合が悪く会社に行けないような状態でした」という人もいたので、これは全く「人によるのだな」と解釈!!
その後も一応飲んでません!!(キッパリ)
それにしても一時期タバコを吸わない人にも勧めてた中国人が、「自分は打ったけど飲酒してどうもなかった」としても人に酒を勧めないなんて時代が変わったなぁ・・・
なんか中国人がみんな「いい子」になってしまったようでつまらんぞ(笑)
思えば独裁体制とITによる徹底的な監視社会により、結局コロナを封じ込めた政府に対する「信頼感」みたいなのが生まれて来てるようにも見える・・・
この国が一枚岩になったら怖いぞ(笑)
それにしても中国に比べると、遠く眺める我が日本の政府のなんと「無策」なことよ・・・(涙)
これでは色んな意味でこの国に負けてしまうぞと何気に不安なワクチン接種日であった・・・(笑)