2020/11/15
わらしべ長者?新手の詐欺師?
コロナの影響で働いてたライブハウス「オスカー」が閉まってしまい、よっぽど食い詰めたのだろう、「インスタントラーメンでいいから恵んで下さい」と客である私のところにメッセージを送って来たタカシ。
その時の話:カンボジアよもやま話
その後の話:タカシの話
彼の生活はこんなん・・・:タカシの部屋
恋をしたりもしてたようだ・・・:タカシの恋
カジノで人生終わるかもということも・・・:タカシの人生が終わった日
そしてそんな彼がMC界のスターとなって大成功するかも知れないチャンスがやって来た!!:わらしべ(インスタントラーメン)長者?
さてここで私のブログには彼がその後どうなのかということには触れられていない。
私のブログの読者はカンボジアにもいるらしく、会ったら
「ああ、あなたがあのタカシくん!!」
という人もいれば、日本から
「これでタカシに何か美味いもんでも食わしてやって下さい」
と送金してくれる人まで現れる始末(笑)
日本人の中ではちょっとした有名人である・・・
そんな彼のその後であるが、結局はMCの仕事はやめて、古巣のオスカーへと戻って行った。
まことに面白くもない男である(笑)
それよりもコイツ、その間にワシからいっぱい借金しとる(>_<)
「家賃払わなきゃなんないんで50ドル貸して下さい」
とか
「お母さんにお金送らなきゃなんないんで20ドル貸して下さい」
はまだよい。
一緒に飲んでて「ほな寝るし〜帰るわ」と言うと、
「僕もう一軒行きたいんで10ドル貸して下さい」
から始まって、
「今日妹と飲みに行くんで」
ってお前ひとりっ子やったんちゃうの?(笑)
そんなこんなでヤツの借金は軽くヤツのひと月分の給料を上回り、まあ客から多くチップをもらったら10ドル返しぃの、それでもどんどんと増え続けてたある日、ヤツは真顔でこんなことを言う。
「お母さんの家が売れそうなんです!!」
お前のお母さん家持ってたんか!(◎_◎;)
まあそりゃよかった!!
「家が売れたらそのお金で僕は夢だった自分のレストランやるんです!!」
そうそう、ヤツはこのインタビューで、自分の夢を
「小さくてもいい、自分のレストランをやりたい」
と語ってた・・・
しかし全くもって面白くない男である。
わらしべ長者みたいにちょっとずつ出世していってくれたら面白いプログネタになるものを・・・(笑)
「それでね、その家の名義を変更して僕の名前を入れるのに登記料500ドル要るんです。それをやると僕が直接やり取り出来て、僕にもお金が入るんでお金はまとめて返します」
もうね、「まとめて返すからもう500ドル貸してくれ」まで来ると、これは「わらしべ長者」どころか新手の「詐欺」である(>_<)
でもまあ、この国で結局一年近く暮らすことになって、こいつのおかげで結構楽しかった!!
ひと月100ドルぶん笑かせてくれたと思ったらええか!とばかり貸してやった(笑)
これで借金は1000ドル近くになり、月給140ドルの人間には到底返せる額ではない!!
まあチップの入った日には10ドルとか、ちょっとずつ返してもらうしかないな。
お母さんは「家が売れなかったら貸してでも必ず返しますから」と言ってるらしいが、まあその本人とは会ったこともないのだからアテにはならん(笑)
「僕、昼間の仕事もしようと思ってるんです・・・」
そりゃええ!!せえ、せえ!!
昼間うちのこと色々手伝ってくれるんはええけど、やっぱ昼も夜も働いて、さっさとワシの借金返すのじゃ〜
・・・ってな話をしてたのだが、サラリーマンになるほど学もなく、手に職があるわけでもない愛想だけが取り柄の男にそう簡単にカタギの仕事があるわけはない。
そんな中で同じくオスカーで働いてた女の子が自分のネイルサロンを出した!!
しゃーないなぁ〜日の出る国からやって来たファッションリーダーとしてはネイルぐらいやらなあかんやろ〜
ファンキー末吉BLOG:Ah Daのネイルサロン
末吉覚さんの投稿 2020年11月11日水曜日
https://www.funkyblog.jp/2020/11/ah_da.html
路面店とは言え、立派な「一国一城の主」である。
「出来るんや!!」・・・タカシも色々刺激を受けたのであろう・・・
「僕、両替屋やろうかな・・・儲かるらしいですよ」
街中には外国紙幣だけじゃなく、こちらの通過リエルと、実際に流通してるドルとを両替してくれる屋台みたいなのがたくさんある。
実際100ドル札などあっても店とかではお釣りがなくて使えないので、かく言う私も結構利用させてもらうことも多い。しかし・・・
「お前なぁ、その元手はどないすんねん!!
色んな国の金をある程度ストックしとくってどんだけ元手が必要やねん!!(怒)」
そんなアホみたいな話の中でひとつだけ頭に引っ掛かったことがある。
「オスカーの前で屋台やったら儲かると思うんですよね〜店のお姉ちゃん達、店に来たらまず腹へった〜でその辺から出前するし・・・」
別にヤツの口車に乗ったわけでも何でもない。
そのアイデアが無性に頭にこびりついて「これは行ける!!」と思えて仕方がないのである。
「まずな、オスカーのボスにお伺いを立てるんやぞ!!なんなら売り上げの何パーセントか落としてもええ。店の客に出前出来るようになったらなおええ。屋台の客はビールはオスカーのを飲ませますからとか言うて・・・」
そしたらタカシ、
「オスカーのビールなんて高くてダメですよ!!子守手伝ってくれてるおばちゃん、いつも外で安いの飲んでるんですよ」
ってオスカーの目の前で自分とこより安いビール売ってええのん?!(◎_◎;)
ところがオスカーにはちゃんと話がついたようである。
「ほな屋台やるのにどのぐらい元手が必要なん?」
まず屋台本体を買いましょう!!それを置いて場所を占有するんです!!
今ちょうどオスカーの斜め前が空いてるのでそこを人に取られないように・・・
って誰でも占有したもん勝ちなん?!(◎_◎;)
そんなんやったら街中屋台ばっかになってしまうやん・・・ってなってるけど(笑)
ちなみに日本では道路交通法で「道路は公共のもの」という規則があるので、個人で占有すると違法である。
「それでもどっかに届け出せないかんやろ〜誰かに金払うとか・・・」
「お金は1日2000リエル(約50円)です!!」
「それってどこに払うん?」
「セキュリティーに」
セキュリティーって何?(笑)
これは後で覆されることになる・・・
「Old Ladyが出て来て、その人にひと月25ドルになりました」
ってあーた・・・(笑)
まあええわ、ほなその屋台本体っつうの買うて来ぃ〜いくらやねん?
「200ドルです」
まあ元手数万円の家賃3000円で店がオープン出来るんやったらええわのう・・・
「すみません、鍋とかクーラーボックスとか色々買わなきゃなんないんで・・・」
ということでまた100ドル、また100ドルと金が飛んでゆく〜(>_<)
うちにどんどん運び込んで来るもんで部屋がどんどん倉庫になる〜(涙)
末吉覚さんの投稿 2020年11月15日日曜日
そしてそんなある日、タカシが悲痛な表情でうちに飛び込んで来た!!
「僕、なんか肝臓が変なんです・・・病院行ってきます」
・・・って診断は飲み過ぎで肝臓がイカれてて、とりあえず酒はやめなさい、と・・・
「僕、もう人生お先真っ暗です」
としょげているタカシを慰める・・・
「よかったなぁ〜これで酒やめたら金が出てゆくところないやん!!金貯まる一方!!ええこっちゃええこっちゃ!!一生懸命働いて早よ金返しなはれ!!(笑)」
ところがエコー撮ったり血ぃ撮ったりでまたどんどん金が出てゆく〜
末吉覚さんの投稿 2020年11月15日日曜日
死なれたら借金取りっぱぐれるから取り敢えず治療費は出してやらないかんわのう・・・(>_<)
結局コイツの借金遂に2000ドル突破!!・・・ってまあ開店資金も入ってるけど・・・
兎にも角にも「屋台居酒屋タカシ」本日オープン!!!
料理のむっちゃ上手いデクノボウ君ことパーヌット君を料理長に引っこ抜かれ、そのおじさん(無職(涙))が助っ人に仕込みが始まりました!!
末吉覚さんの投稿 2020年11月15日日曜日
・・・て仕込みうちでするん?(笑)
まあ開店時間に行ってみたら何とかオープンしてるようである。
末吉覚さんの投稿 2020年11月15日日曜日
末吉覚さんの投稿 2020年11月15日日曜日
末吉覚さんの投稿 2020年11月15日日曜日
よし、開店祝いにネオン看板でも作ってやろう・・・
ネオンって・・・屋台やろ?どこから電源取るん?
「はい、電気はオスカーから引きます」
ってカンボジア人も中国人に負けず劣らず頼もしいのう・・・
ちょっとでも借金が早く帰って来るようにメシは毎晩ここで食ってやるかのう・・・ってそれじゃあワシの金って出てゆくばっかやん(笑)
カンボジアの皆さん〜St.142のオスカー前に食べに来てや〜
末吉覚さんの投稿 2020年11月15日日曜日
末吉覚さんの投稿 2020年11月15日日曜日
よろしければクリックを〜
にほんブログ村