2013/12/18
喉が痛い・・・
昔から喉が弱いのだと思う。
身体は元気なので風邪ではないのだろうが、
一昨日から喉が痛くて声もガラガラ・・・。
大橋セッション終わって大酒飲んではしゃぎ過ぎたか・・・
二井原実曰く、別に酒を飲むこと自体は直接喉に悪いとかはないそうだが、
タバコの煙や空気の悪いところで酒飲んだらまた大きな声を出すのがよくないそうだ。
喉は昔から弱い。
20歳ぐらいの頃タバコの吸い過ぎで「慢性気管支炎」と診断されたことがある。
「何年ぐらいタバコ吸ってましたか?
それぐらいかけて悪くなったんだからそれぐらいかけないと良くなりませんよ」
まあ高校の頃から吸ってたからなぁ・・・(これナイショ)
もともとタバコなんかちっとも美味しいと思わない。
むしろ喉がイガイガして嫌いである。
ところが中国とかでやたらタバコを勧められるのでついつい一口吸うと、
これがもうずーっとやめられない(>_<)
あらゆる麻薬は精神がそれに依存すると言うが、
タバコは肉体にも大きく依存するヒドい麻薬だと思う。
酒は飲んだら気持ちよくなるのでまた飲みたくなるが、
タバコは吸っても全然気持ちなんかよくないのにもうやめられない。
タバコを吸う→喉がイガイガする→やめようと思うがまた吸う→
最後には気管支炎になって1週間ほど寝込む。
治る→またひょんなことから吸い始める→やめられない→寝込む
これを毎回毎回繰り返す。
人間とは学習しない動物だと言われているが、
さすがに何度も寝込んでいるとそのスパンは数年になり、
ここ10年近くタバコは吸ってない。
なのにまた気管支炎のような症状・・・(涙)
まあこれはきっと50本ツアーの時からちょっと風邪気味だったのだろう。
X.Y.Z.→Aのファイナルも終わり、裁判関係の書類作りも一段落したと思ったら突然ドバーっと出たのだろう。
これを風邪にしないうちに直さねばならない。
酒をやめるのじゃ・・・明日まで(笑)
明日は店でドラムミーティング。
ドラムに関して酒飲みながら語り合うのぢゃよ。
もちろん店のドラムセットもヘッドを総張り替え!!メンテもします。
チューニングに悩んでるドラマーは早めに来て一緒にチューニングしよう。
18時半から飲み始め、19時半にはチューニング開始、
20時過ぎには何か叩いてるかな・・・酔い潰れてたら叩けませんが・・・
ドラムに興味のある方もない方も飲みにお集まり下さい。
2013年 12月19日(木)
ファンキー末吉とドラムミーティング
ファンキー末吉と飲みながらドラムのことに関してとことん話し合う会!!
普段から持っている疑問をとことんぶつけてみるもよし、
音源を持って来てコピーしたいフレーズを一緒にとことん研究するもよし、
ドラムヒーローについて語り合うもよし。
18時半開場即飲み始め!!
チャージ:1000円(+1000円の飲食代がかかります)
もちろんドラムも叩けます〜