2013/04/18
ネットテレビのお仕事
と言っても今回はワシがやっているわけではない。
とあるトランペットプレイヤーのアルバムを請け負って、
その打ち合わせでスタジオに行き、
張張(ZhangZhang)に振ったアレンジが出来上がってないので
「何やってんだ?」
と聞いたら
「今日はリハーサルやってるわよ」
と言われたので覗きに行ったのだ。
リハーサルスタジオに入るとメンバーはほぼ顔見知り。
ストリングスアレンジで有名な张毅(ZhangYi)と張張(ZhangZhang)がキーボード群に囲まれて横並びに並んでいる。
見れば張張(ZhangZhang)の顔には心ばかし疲れが見て取れるようだ。
「何やってんの?何の仕事?」
笑顔でそう聞くのだが、
「ファンキーさんが忙しいって言うから僕らがしっちゃかめっちゃでやってんじゃないですか」
と涙顔。
そう言えば発注元はトランペッターのと同じなので先月からワシのスケジュールをかなり細かく聞いてきてたのは実はこちらの仕事の方だったのじゃな・・・
聞けば、前回ワシがやったテレビのオーディション番組の、
今回はそれのネット版であると言う。
中国の若者はもうテレビなんか見ないと言うが、
ネットテレビでこれだけのミュージシャンを雇う予算が出るというのが凄いと思う。
確かに中国には400を超えるテレビ局があるのだから、
そこに広告打つよりは人気のWebサイトに打つ方が効果があるかも知れんのう・・・
このネット番組は毎週月曜日の20時から生放送で行われる番組だそうで、
出演者が決まったらその歌う曲10曲を、
张毅(ZhangYi)と張張(ZhangZhang)が手分けしてアレンジして譜面にして、
打ち込みの部分はまた手分けして打ち込んで、
終わったら毎週毎週こうやってリハーサルして・・・
毎週月曜日には生放送でそれを演奏して・・・
終わったらまた次の週の10曲をアレンジして譜面にして・・・
6月までそれが毎週毎週・・・って出来るわけないやん!!!!
いや〜2人より3人でやれたら思たんかな・・・無理っ!!!!
というわけで早々にリハスタを後にした。
こりゃ張張(ZhangZhang)当分使い物にならへんなぁ・・・
ドラムには艶楽隊の王欄や、ギターには天堂楽隊の羊力がいたが、
日本ではスタジオミュージシャンとロックミュージシャンはバシッと線を引かれていて、中国では上の方はもうぐっしゃぐっしゃなのだが、
でもお前ら、「仕事が忙しい」言うてバンドのライブに穴あけたりしてたらいつの間にやら「ロック」が出来んようになってしまうでぇ〜
ふ、ふ、ふ、ワシは明日から寧夏省行ってドラム叩いて来るし〜