2010/06/08
そうそう、JASRAC
ブログを読んでワシのスケジュールを把握しているのか、
今回はちゃんと休演日に電話が来た。
「電話とか密室での話はやめてくれ!!」
と宣言してから文書で送りつけて来るばっかなので
担当者の声を聞くのは非常に久しぶりである。
「久しぶりですねえ。
じゃあブログに書いた通り19日っつうことでいかがです?」
和やかに話してみる。
「いえ・・・土日はちょっと・・・」
今までのこんな不毛な話をお金をもらいながらやっている人はまだよい!!
ワシは基本的に自分の休みの日に無駄な時間を使わねばならないのに、
この人達は会社が休みだったら出て行くのも無理なのか・・・(涙)・・・
その上に一言、
「お時間がありましたらJASRACの方に来て頂けませんか?」
そこまで言うか!!!(号泣)
ほなカメラ回しながら
金持って行ってカウンターに叩き付けるところから配信したる!!
・・・と思ったらやはり「カメラは困ります」とのこと。
ついでに言うと、お客さんを入れるのも困るとのこと。
もっとついでに言うと・・・
「平日ならお伺い出来ますが、
夜はもう勤務時間が終わってますので困ります」
とのこと・・・(爆泣)!!!
無理です!!もう!!(涙)
話し合いをするというか、人の話を聞くというか、
基本的に相手に合わすということをせんのね、この人達・・・
まあこの担当者が悪いのではない。
電話でもはっきり言ったが、この人と、
あの日一緒に来たこの人の上司のおふたりはワシは非常に好きである。
むしろワシがわけのわからんことを言うので
上司にいじめられたりせんかいつも心配している。
ついでに言うと毎回わけのわからん文書を送りつけて来るこの更に上司は
会ったことはないが非常に嫌いである。
まあ企業なんじゃからワシが好きか嫌いかはまるで関係ないじゃろうが、
「それは出来ません」
だけを一方的に言うならそりゃワシも「それは出来ません」と言うしかないわのう・・・
それではひとつ!!
JASRAC様
私の目的は著作権料をゴネて支払わないようにしようというのではない。
あなた方を陽の当たる場所に引っ張り出したいだけなのです。
ですから私はあなた方との話し合いは必ず第三者を、
出来ればより多くの人間を立ち会わせ、
その模様をビデオで撮って公開すると同時にUstreamで同時配信します!!
行くなら行く、来るなら来るで必ずカメラが入りますのでご了承下さい!!
今度は電話かかって来たらその模様を配信しちゃる!!