2010/03/08
中国Week初日終了!!
中国ロックを聞きながら
日替わりで日本では食べられない中華料理を楽しむ4Days。
初日は手作り水餃子でした。
もちろん皮から作ります。
見ての通り、皮もブサイクなら、
具を包み終わった餃子もブサイク。
まあブサイクでも味がよければよい!!と思ってたら、
お客さんが作ったやつは穴があいたり、
ひどいのになるとバラバラになって中身が出てしまって皮だけだったり、
その後に出て来た市販のやつを食べたお客さん、
「これは肉汁がぷちゅっと出て来て旨い!!」
つまり肉汁もへったくれもなかったのでした。
市販のヤツを買っておいてよかった!!
おかげでみなさん満足で帰ってくれたようです。
もちろん他の料理も作りましたよ。
重慶スパイシーチキンはもう本場顔負けのレベルまで行きましたし、
これはもう重慶から直密輸入した唐辛子がなくなるまで毎日作りましょう!!
(明日の重慶激辛火鍋の時はさすがにいらんか・・・)
今日はファンキー末吉レシピの北京家庭料理。
予定されている料理は
ピリ辛もやし炒め
(LAで作ってあげてから二井原の大好物となった)
キャベツのピリ辛炒め
(嫁の大好物)
ニンジンの山椒炒め
(本当にニンジンを山椒で炒めただけ)
卵とトマト炒め
(昨日も出したが大好評)
などヘルシーな料理が多い。
お楽しみに!!