2020/11/11
Ah Daのネイルサロン
彼女と会ったのは数ヶ月前、当時私はこちらのプロジェクトで歌を歌える人を探していて、ちょうどオスカーに行った時に「彼女、歌うまいわよ」ということで紹介されたのだ。
初対面の印象は「派手な女だなぁ」(笑)
顔立ちも彫りが深く、厚化粧にも立派に素材が映える美人である。
次の日うちに来た時はすっぴんで、おそらく二日酔いなのだろう、Bar Girlあるあるである(笑)
残念ながら歌手として採用されることはなかったが、それからもうちでバーベキューやる時には呼んだり、まあオスカー行った時にいたら奢ってあげたり・・・
ってこれが売れっ子だからなかなかいないのよね(笑)
ところがある日、彼女がネイルサロンを始めたと聞いたので行ってみた。
末吉覚さんの投稿 2020年11月11日水曜日
場所はうちからすぐ近所の庶民の台所オールドマーケットである。
路面店とは言え、こうして道路に面したところと言うと市場の中では一等地ではないのか?・・・
飲み屋だったら一杯(いっぱい)飲んで売り上げに貢献してやりたいところだがネイルサロンはのう・・・
でもまあ「日の出る国から来たファッションリーダー」としてはネイルぐらいやっとかないかんやろ〜
というわけで足の指にやってもらった(笑)
末吉覚さんの投稿 2020年11月11日水曜日
ネイルってただマニュキア塗って終わりだと思ったら、足の爪切りからささくれ(爪と皮膚の間によくささくれ立って困ることがあるよね)も全部綺麗に切ってくれるのな!(◎_◎;)
末吉覚さんの投稿 2020年11月11日水曜日
末吉覚さんの投稿 2020年11月11日水曜日
カンボジアならでは?ライムで爪を磨く!!
末吉覚さんの投稿 2020年11月11日水曜日
これら技術は学校に行って学んだらしく、彼女はバーで働いて稼いだお金をきっと全部これに注ぎ込んだのだろう・・・
この作業が結構手間で、爪という爪の周りを全部丁寧に処理してゆく・・・
痛っ!!
お喋りしながらやってたせいか、深爪ならぬ深ささくれ!(>_<)
末吉覚さんの投稿 2020年11月11日水曜日
「ごめーん」と言って舌を出す彼女は本当に可愛い。
そもそもが化粧なんかしなくても顔立ちがくっきりしている美人なのだ。
二日酔いのすっぴんはちょっと頂けなかったが(笑)こうして健康な素顔だとすっぴんで十分美しいぞ・・・
ってもうBar Girlじゃないから別に美しいかどうかは商売に関係ないのか(笑)
ここまで終わってやっと塗り始める・・・
末吉覚さんの投稿 2020年11月11日水曜日
末吉覚さんの投稿 2020年11月11日水曜日
完成!!
末吉覚さんの投稿 2020年11月11日水曜日
お喋りしながら30分か1時間近くやってただろうか、「終わったよ」と言うから値段を聞いてみたら3.25ドル(約350円)
!(◎_◎;)
10時間フルに働いたとしても32.5ドルしか稼げんのか・・・そんなに割りのいい商売じゃないのう・・・
でもBar Girlに憧れててやっとその憧れの職業にっつうことはないやろけど、ある種ネイルサロンを始めるって「憧れの職業」なんじゃないかな。
何よりも「一国一城の主」になれたっつうのは凄いことだと思う。
もう酔客の機嫌を取らなくてもいいし、ミスをしてボスや先輩にどやされることもない。
でもミスは売り上げに直結して、赤字が出たら自分で補填しなければならん。
ヘタしたらその「城」を失う羽目にもなってしまう・・・
生半可な気持ちで出来ることではないが、彼女もその「覚悟」があってこれをやっているのだろう。
酔客に2杯奢ってもらってやっと手にする3ドルと、1時間黙々と働いてやっと手にする3ドルと、そのどちらが自分にとって「幸せ」かと言うことだろう。
まあ割りの悪い商売だとて「幸せ」ならばそれでよいよい!!
頑張れ!Ah Da!!応援するぞ!!
・・・ってネイルじゃどう応援したものか(>_<)
しゃーないなぁ〜手の指にもネイルしてもらいますか!(笑)
末吉覚さんの投稿 2020年11月11日水曜日
よろしければクリックを〜
にほんブログ村