2012/08/03
アマチュア作曲家集まれ!!ユナの歌うオリジナル曲大募集!!
小畑秀光がユナの子守りのバイトを頼まれて金ちゃんとこ行って来た。
ギャラは朝鮮料理を毎日ご馳走である。
呼ばれてないけどワシも里帰りのついでにご相伴させて頂いた(笑)
最後の夜はディープなコリアンタウンでしこたま飲んでたのだが、
そこで小畑秀光が変なことを言う。
「ユナちゃんはひょっとしたら超能力があるかもでMAX」
街を歩く時に、変な方向に走ってゆくユナに
「ユナちゃんそっちは危ないよ」
と叫んでも全然聞こえないが、
心の中で強く念じるとピタリと止まると言う。
「でもひょっとしたら実は恐ろしく耳がいいだけで、
普通では聞こえない僕の足音を聞いているだけかも知れませんけど」
と補足はしたものの、
もしそうだとしてもこれもユナの「高い能力」のひとつである。
ある能力が人より発達してなくて、
ある能力が人より大きく発達しているというのは「人間の神秘」である。
それはきっと「好きこそものの上手なれ」ではないかとワシは考えている。
ユナの音程が抜群にいいのは、
ひょっとしたら好きなその曲をずーっと聞き続けているからではないのだろうか。
嫌いなことをどれだけ強制しても出来ない代わりに、
好きなことはどれだけでものめり込んでやれる。
だからアカペラで歌ってもその伴奏が完璧に鳴っているから、
その音程でちゃんと歌えるのではないのだろうか。
だからあの日、
赤とんぼにワシがギターを弾いたらピタっと歌うのをやめたのではないだろうか。
いつも頭の中で鳴っている伴奏と違うから・・・
ユナの学校では11月に文化祭があると言う。
先生は出し物のひとつとしてのユナの歌のコーナーを作ってくれてると言うが、
それを聞いてふと思った。
いつものようにこれをアカペラで歌っただけじゃあもったいない・・・
中学生活最後の文化祭である。
本人にとっては余計なおせっかいかも知れんが、
出来ればオリジナル曲でも作ってあげたいな・・・
などと考えた途端、橘高文彦の顔が浮かんで来た。
現在X.Y.Z.→Aが新譜を作成中だが、
思いの外、曲がよう作れん・・・
二井原が
「もうこの年になって言いたいことも全部言い尽くしたし、
詞ぃなんて何も書けん!!」
と言ってたのと同じで、もう何も思い付かんのである。
ほな作詞の方で頑張ろうかなと思ったら、
突然二井原実が復活しおってばんばん作って来よる。
「末吉さんの曲もあと何曲か欲しいですねぇ・・・」
橘高プロデューサーのあの威圧感のある笑顔が頭に浮かぶ・・・
そこで思い付いた。
よし!!世の中には埋もれている才能が山ほどあるのだ!!
もしその人達が興味があるなら
その人達に「ユナが歌う曲」を作ってはもらってはどうだろうか・・・
言っておくがこれが想像以上に大変である。
何せ「本人がその曲を好きになる」ことが絶対条件なのだ。
好きなタイプの曲を狙い撃ちも出来ない。
童謡やアニメソングをカラオケで歌っていたが、
アンジェラ・アキの「手紙 ~拝啓 十五の君へ」や
Celtic Womanの「You Raise Me Up」も歌う。
逆に言語は彼女にとって関係ない。
ポニョは六カ国語で歌うと言うし、
ワシが聞いた限り英語の発音も完璧である。
要は耳で聞いてそれを覚えてしまってるので、
その言語が話せるかどうかは別にして、
中国語だろうがアフガニスタン語だろうが関係ない。
好きになったらそれを完璧に覚えるだろう。
ただ、歌の入った完璧なデモが必要である。
シンセでデモ作って「歌詞はこれですよ」では歌えない。
(と思う・・・)
男の声ではキーが違うので女の声でデモを作らねばならない。
初音ミクでもいいと思う。
但しその歌い方を完璧に真似るだろう。
(それも面白いなぁ・・・)
キーは普通の女の子のキー(TOPがCぐらい)なら大丈夫。
何せ誰も教えてないのに彼女は「裏声」が使えるのだ(驚)
まあアンジェラ・アキの「手紙 ~拝啓 十五の君へ」と
Celtic Womanの「You Raise Me Up」をオリジナルキーで歌える
と言えばキーの設定は簡単であろう。
伴奏は私としてはギターかピアノだけにした方が、
当日ひょっとして生演奏で出来るかなと思いはするのであるが、
それも単なる「大人の考え」の範疇でしかない。
何せ本人が何を考えてどうしたいのかは本人しかわからないので、
こちらとしては数多くの候補を出して、
「偶然」彼女の琴線に触れるものを「正解」とするしかない。
というわけで興味のあるアマチュア作曲家!!
そしてその曲に詞をつけてくれるアマチュア作詞家!!
アレンジしてくれるアマチュア編曲家!!
デモを歌ってくれるアマチュア歌手!!
いろんな人がこの掲示板に集まってくれて、
それをユナに聞かせて、
万が一彼女の心にヒットしたその曲を、
ユナに文化祭で歌ってもらおうという企画を立ち上げます。
我と思わん方はどんどん自作の作品をUPして下さい!!
例によってこの曲は著作権登録しません。
頑張って作ってもそれがお金を産むことはありません。
(ただユナが次に北京に来た時にレコーディングするかも知れんが)
本人が選ぶのでどの曲も選ばれない可能性もあります。
運良く選ばれた作品に関わった方々には、
11月に大阪コリアンタウンにて
ワシが本場の朝鮮料理を奢ります!!
(但し旅費は自腹!!酒代も破産してしまうので自腹でひとつ)
というわけで11月までこの掲示板をチェック!!!!

